日々雑感
2004年11月
|
新「じねん」TOP |
【年月めにゅう】 |
最新日誌 |
|
10月←→12月 |
アジア |
日本 |
/02-香田氏の遺体、星条旗にくるまれ発見 付近には武装勢力拠点も
-香田さんの遺体、星条旗なかった?
/16-自民献金「応じないと受注不利」 熊谷組前社長が証言
-熊谷組と飛島建設、合併を白紙に 統合に予想超す費用
/17-「平和へ貢献願う」と陛下 デンマーク女王迎え晩さん
/20-雅子さまの祖母、江頭寿々子さん死去
/24-日本のイラク支援、100億ドル突破へ
|
朝鮮半島 |
北朝鮮 |
/19-ウソ上塗り頂点…めぐみさん写真、夫削除!?合成
-総書記崇拝、北朝鮮指導部が制限? 肖像画撤去で報道
/26-金総書記の義弟、張成沢氏が失脚 韓国情報当局が確認
|
インドVSパキスタン |
/27-インドとパキスタン、和平推進の方針で一致
/30-パキスタン、核弾頭搭載可能な短距離ミサイルの発射実験
|
アメリカ |
/05-ブッシュ米大統領再選 ケリー氏、敗北認める
-有権者名簿操作で数百万票が消失か 米大統領選挙
|
南米 |
チリ |
/21-「APEC反対」2万人がデモ サンティアゴ、逮捕者も
|
中東 |
イラク |
/03-北部でパイプライン爆破、バグダッドでは自爆テロ
/07-米軍1万人がファルージャ包囲 大規模掃討作戦
/08-イラク暫定政府が非常事態宣言 米軍はファルージャ包囲
/09-ザルカウィ幹部「聖戦」呼びかけ ファルージャ攻撃受け
-ファルージャ攻防、武装勢力38人死亡か 米軍2人も
-ファルージャ総攻撃承認 イラク首相、バグダッド空港閉鎖
/10-図「亡霊の怒り」作戦、04/11/09
-米軍などファルージャ中心部に迫る 武装勢力各地で攻撃
-「包囲作戦開始,バグダードは憤慨」ダール・ジャマイル
/11-米軍、「7割掌握」 ファルージャ総攻撃
-米軍、シミュレーションゲームで市街戦を研究
/14-米軍、ファルージャの8割制圧 南部、北西部で交戦続く
-ファルージャ救援に向かう医師と看護婦が米軍の攻撃で殉教
米軍の化学兵器使用疑惑
/15-ファルージャ壊滅、街に数百の遺体 電気・水道も止まる
/17-イラク各地で戦闘、バクバでは20人死亡
/18-ファルージャ攻撃、武装勢力側の死者は1600人=イラク政府
-「人道問題はない」 ファルージャの現状にイラク首相
/22-弾薬尽き、重傷者多数 ファルージャの武装勢力
-米軍がファッルージャで使用した化学兵器は2種類か
|
イスラエルvsパレスチナ |
/04-アラファト氏の白血病否定 さらに2週間入院か
/06-パレスチナvsイスラエル動向地図、2004/11/1-5
-ガザで武装集団銃撃戦 議長昏睡、権力闘争に
-アラブ圏紙は「暗殺」の可能性に言及
/12-アラファト議長が死去 パレスチナ率い35年
/23-米国務長官がイスラエル入り=シャロン首相、アッバス議長と会談へ
|
ヨーロッパ |
ウクライナ |
/25-混乱収拾へ会談調整 ウクライナ元首相と大統領
-与野党候補、収拾協議へ 全土に非常事態導入も ウクライナ大統領選
|
アフリカ |
リベリア |
/01-夜間外出禁止令が出ているモンロビアで再び暴動か
|
スーダン |
/29-ダルフールの戦闘再発は反政府勢力に原因=米国
|
コートジボワール |
/08-安保理、仏軍への攻撃を非難 コートジボワール情勢
|
天体 |
/28-タイタンに「謎の活動」 NASA探査機撮影画像を分析
|