日々雑感
2005年10月

新「じねん」TOP
新じねん追記
更新05/10/30
年月めにゅう
最新日誌
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
9月←→11月
世界一般
鳥インフルエンザ
/26-鳥インフルエンザ会議開幕 危機感背景にカナダで
【追記】鳥インフルエンザの脅威、ロシア地図0510
/27
-
人類存亡の危機、鳥インフルエンザH5N1の脅威0510
/28-【中国】湖南省で死んだ鶏の肉食べた女児死亡、現地は封鎖
/29-新型インフルエンザで対策 厚労省が行動計画づくり
/30-鳥インフルエンザ、ベトナムで新たに2人死亡の疑い
-業者巡回で交差汚染、茨城鳥インフルエンザで可能性
/31-人類の危機に便乗する国際的利権屋グループ、ギリアドとロシェの背後で

中東
イラク
/07イラク駐留米軍、武装勢力の掃討作戦「川の門」に着手-
/18-ラマディ近郊で空爆、「武装勢力70人殺害」と米軍発

レバノン
/17-ハリリ暗殺は、レバノンに米軍基地を建設するため
-シリア内相自殺=ハリリ氏暗殺に関与か
【追記】12日、シリア内相死体で発見さる

シリア
/21-次にシリアで何かが起きる。決してシリアから目を離さないように
/22-【レバノン元首相暗殺事件】対シリア国連決議案作成へ 米、制裁視野に強硬姿勢 
バーレーン
/24-バーレーン王子の援助で再起を期すM・ジャクソン 

アジア
日本
/12-動画OSUTAKA1985-8.12御巣鷹山墜落事件
/15-郵政民営化関連法が成立、参院で34票差可決-
【追記】楽天vsTBS、経営統合の波紋
/29-新型インフルエンザで対策 厚労省が行動計画づくり
/30-業者巡回で交差汚染、茨城鳥インフルエンザで可能性

中国
28-湖南省で死んだ鶏の肉食べた女児死亡、現地は封鎖

北朝鮮
/11-北朝鮮、現れるか後継者 労働党60周年で息子3人の名
/23-核の闇市場-1、パキスタンと北朝鮮

インドネシア
/02-バリ島で連続爆発 2人死亡、負傷者多数
/04インドネシア警察、バリ島テロで全土に最高度警戒態勢-
/05-バリ島爆破事件で2人を事情聴取
/08-バリ同時テロ、JI幹部アズハリ容疑者首謀と断定
/09-動画バリ島爆発事件
/10-バリ島連続爆破10.1相関図-1

フィリピン
/01-【フィリピン】マランパヤ油田開発の行方、きょう結論

ベトナム
/30-鳥インフルエンザ、ベトナムで新たに2人死亡の疑い

パキスタン
/13-パキスタン地震、死者2万2千人超…救出活動も本格化
/19-核施設の被害に懸念も パキスタン地震で
-パキスタン原子力地図
/23-核の闇市場-1、パキスタンと北朝鮮
/25-核の闇市場-2、狙われたウィサーのパイプ・システム
アメリカ
/24-バーレーン王子の援助で再起を期すM・ジャクソン 

ロシア
/16-<ロシア>武装グループが同時攻撃 住民含め70人死亡

南ア
/03-<南ア暗殺>ANCと深い関係の実業家が殺害
/25-核の闇市場-2、狙われたウィサーのパイプ・システム

その他
/20-グーグルの地図は鮮明過ぎ 各国が懸念表明
/06-CM ブッシュ大統領5つの疑惑