昨日← 05/10/11 (火) →翌日

【トピック】
北朝鮮、現れるか後継者 労働党60周年で息子3人の名

 北朝鮮の朝鮮労働党は10日、党創建60周年を迎える。これに合わせ、最高指導者、金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継者が姿を現すのではないかとの観測が流れている。経済苦境が続く現状では困難との見方も強いが、権力内部がまったく見えないだけにくすぶり続けている。

 ロシアのイタル・タス通信は4日、平壌の外交筋の話として、近く後継者が発表される可能性があると伝えた。

 北朝鮮では金総書記の「還暦」が近づいた01年から公式メディアで「金一家による継承の正統性」を示唆する言及が登場した。02年には「(革命を)孫の代になっても遂行するようにしなければならない」とする故金日成(キム・イルソン)主席の言葉が労働新聞に紹介され、再び「世襲」との見方が強まる。

 金総書記の息子の後継者候補としては長男正男(ジョンナム)、次男正哲(ジョンチョル)、三男正雲(ジョンウン)の3人の名前が挙げられる。

 中でも有力視されているのは正哲氏だ。元々、長男正男氏を推す声が高かったとされるが、その正男氏と見られる人物が01年5月、偽造旅券で日本に不法入国しようとした容疑で拘束されたため、次男が急浮上した。だが、正哲氏も20代前半と若く、消息筋の間でも実力を疑問視する声は絶えない。

 注目の一つは、党大会が開かれるかどうかだ。労働党の規約で5年ごとに開くとされた党大会は、金総書記が正式に故金日成主席の後継者として「公式デビュー」した80年を最後に開かれていない。すでに70年代に金主席から後継指名を受けていたとされる金総書記はこの党大会で、ひな壇の最前列に座り、てきぱきと仕事をこなす姿が海外にも伝えられた。

 ただ、韓国政府の見方は否定的だ。党大会の開催へ向けた動きは伝えられていないといい、政府筋は「北が経済苦境を抱える中、現時点で後継者を指名しても、国民生活の向上につながるのか。後継者選出に向けた明確な兆候はない」と話す。

 一方、日本の植民地支配からの解放60周年でもある今年は、かなり盛大に祝賀行事を組んでいる。平壌のメーデースタジアムで8月から開かれているマスゲーム・芸術公演「アリラン」には、人文字や集団舞踊のため連日10万人が出演しているとされる。

 韓国統一省や最近の訪朝者らによると、中心部の主要ビルは改装、補修され、10日は大規模パレードや閲兵式も予定されるという。

 統一省関係者は、北朝鮮が国内体制を引き締めた上で、6者協議など今後、本格化する核交渉や日本との政府間協議といった外交課題に取り組もうとしている、と分析する。

関連
金正日体制、統制に緩み 情報流出 変化の兆し
 高英姫(コ・ヨンヒ)夫人が死亡したことを日韓の関係当局がほぼ確認
---04/11/26

○どうやら朝鮮労働党60周年大会の席上では、次期後継者の発表はなかったようだ。その様子は「新じねん追記」にて写真を転載した。



長男正男
ジョンナム
正男の母
成恵琳ソンヘリム
次男正哲
ジョンチョル
正哲の母
高英姫コウヨンヒ


【私的めもらんだむ】
ニュースでは景気が上向き傾向にあり、何ポイント上がったとか伝えられているが・・・わが建築業界(元と云うべきか)は相変わらず不況のどん底にある。同業者に電話しても「仕事はまったく無い」という返事ばかり、「必死になって探せば何かあるだろう?仕事選んでちゃ駄目なんだよ。どんな仕事でも頼みこんで探すんだよ」・・・って金属元請けの監督が云うじゃない。あんたねぇ建築業界の現状を知らないんだよ。あんたんとこだって大リストラ敢行して会社保てた前科があるだろう。それで、今度は忙しくなって人手が足りないってこぼしてたじゃないか。それでもリストラした分、利益が上がって嬉しそうに笑ったりして・・・そっちが儲かったって下請けは関係ない、という悲惨な構図、分かる?こっちは単価が安過ぎて利益に結びつかないんだ。笑えないんだよ。俺が笑っているときは多分に自虐自暴自棄的だってこと、念頭に置いてほしいんだ。こんなやり切れない状態でここまで来ちゃったけど、気が付けば借金まみれ・・・知人身内の利払い支払期限無しの借金だから助かっているに過ぎない。アリガタイと感謝もしている。で、何とか盛り返して返済したい、とも思っている。そう、思ってるだけじゃ駄目なんだよね。まだ諦めちゃいないよ。いつの日か必ず、真っ当な仕事にはそれ相当の報酬が保証されるときが来ることを信じて、今の仕事を続けて行きたい。たった一人の生活戦争、雨漏りのする天井を見上げれば、そこに両親の面影が・・・俺は一人になっても見捨てないよ。オンボロ会社の雨漏りはそんな俺に涙する両親の悲哀か・・・馬鹿だよね、俺って・・・友人Fが云った「おまえは猫としゃべってろ」って、そうしてる。今も傍で三匹のメス猫が寝入ってる。それと子猫、チョロ松が小さく丸くなって・・・ああ可愛いなぁ。

一人暮らしの相棒Nが「巨人負けてばかりで面白くない」って、「近いうちにここを出なくちゃならない」って、毎日豆腐とコロッケだけ食べて生きている。障害もちの彼は「誰も来なくて淋しい」と嘆く。見捨てられた存在としては俺も同類だ。だからその気持ちよく分かるぜ。覚えているか?タンクの中で真っ黒になって仕事したときのことを・・・「誰も俺たちがこんな狭いところで働いているなんて、知らないだろうなぁ」って云ったときのことを・・・でもな、誰かがこういう仕事をしなきゃならねえんだ。それを俺たちがこうしてやってる、その誇りだけは持て・・・って、おまえは理解できずにただ笑っていたが・・・そう、おまえはいつも微笑んでいたっけ。おまえは周囲の人を和やかにしてくれた。中には多分に優越感でもって笑っていた奴もいたはずだ。いつ死んでもおかしくはない障害を抱えながら、一所懸命働いてきた・・・そのことを少なくとも俺は知ってる。俺はおまえに死んでほしくないんだ。なのに、今は腰を曲げてやっと歩いているおまえを見て・・・切なくなってくるんだ。その若さで杖を付かなくては歩けないまでに弱らせてしまったのは、俺じゃないか?って・・・ああ相棒よ、そうなんだ。俺は悪だ。自分の臆病を隠して強がっているチンピラだ。ろくでなしのピエロだ。見捨てられていい人間は俺のほうなんだ。なのにおまえの家族は・・・もうやめよう。

なあ相棒、この世に確かなものがあるとしたら思い出しかないんじゃないかって、思い出したくもない嫌な記憶は削除して、懐かしく振り返ることの出来る思い出だけに浸りたいぜ。今夜も電話する。
---午前10時現在のセンチメンタルな俺の心


○わが最愛なるチョロ松へ

 きみは今ウンチのする場所を探しているらしいね。昨日は私のすぐ傍でウンチをしてくれたけど、止めてほしいんだ。きみの香ばしいウンチの臭いが漂って、私は困るんだよ。まだ小さな細い長いウンチしか出ないからいいようなものの、大人になるにつれてウンチも大きく育つんだね。きみは幼いから分からないと思うけど、私は毎日きみの叔父さんや叔母さんのウンチを片付けているんだよ。はっきり云って、もうたくさんだ、と叫びたい気持ちだ。それにきみは私をパパだと思ってるらしいけど、私はきみのパパでも何でもないからね。猫ですらないんだ。きみの本当の両親が誰なのかも知らない。いわば私生児だ。それでもきみはスクスク育っているようだし、パパは嬉しい・・・おっと、パパじゃなくって、おじさんは嬉しい。願わくば一日も早く猫としての自覚をしてくれるよう、ただただ願うばかりだ。大きくなったら猫としてどうあるべきか、も考えてほしい。今は幼いきみの成長をひたすら願い、かつ見守るばかりだ。
追伸、あと私の服にオシッコをするのも止めてほしい。妹が私をオシッコ臭い、と云っている。きみを疑いたくはないが、そういうことだ。
---午後1時、自宅のパソコンを前にして、きみの育てのパパより、チョロ松へ



新じねん」TOP