日々雑感
2004年9月
|
新「じねん」TOP |
【年月めにゅう】 |
最新日誌 |
|
8月←→10月 |
世界 |
/19-図世界動向地図2004/08-0919、テロ編 |
ロシア |
/2-武装集団が学校占拠、人質8人死亡 ロシア北オセチア
/4-突入…銃撃戦、死者150人超す ロシア学校占拠
/5-学校占拠、バサエフ一派の犯行か…ナゾ残す武装勢力
/6-惨事の裏、残る「疑問」 ロシア学校占拠事件
/7-学校テロで政権への顔色うかがうロシアメディア
/8-再掲:プーチン対オリガルヒ(AKAZUKIN)
/16-イングーシ共和国前大統領・ルスラン・アウシェフへのインタビュー
/18- ロシア連続テロ、チェチェン独立派司令官が犯行声明-
-CIAのエージェント(バサエフ)が犯行声明
/22-緊急報告会と共同声明について
/23-図バサーエフ司令官のテロ犯行声明の背景と第三勢力-1
/24-ロシアプーチンと英国・イスラエル&石油生産ピーク説で泡踊るその手先たち
-ロシア特務機関とチェチェン武装勢力の黒い癒着
/26-大統領暗殺テロ摘発は当局の創作?容疑者は死亡
|
アメリカ |
/11-テロ対策、米で監視と規制強化 9・11から3周年
/12-ペンタゴン突入機はどうやら、ミサイル攻撃に間違いなさそうだ。
/28-レノン射殺犯に復讐「仮釈放なら処刑」
|
アジア |
朝鮮半島 |
/12-「北朝鮮・両江道で9日に大規模な爆発」
/13-【両江道大爆発】単なる事故か、意図的な爆発か
/14-発電所建設のための爆破 北朝鮮が英側に説明
/15-ミサイル保管庫が爆発した、金正日の親族が証言
/17-発破は2度、大型火薬使用
-北朝鮮、対中国境に最強部隊
/18-「両江道爆発説」 コメディーで終わるのか
/25-北朝鮮ミサイル発射警戒
|
インドネシア |
/10-<ジャカルタ>爆弾テロで死者8人 豪州大使館前 |
中東 |
イスラエルvsパレスチナ |
/9-マーゼンのために |
アフリカ |
リビア |
/29-カダフィ大佐の息子がシャンゼリゼを暴走 |
スーダン |
/30-ダルフール、引き続き1万人の難民が食糧不足に |
南米 |
メキシコ |
/1-メキシコで大油田発見、世界4位の産油国に |
ニカラグア |
/27-「悪の帝国」ニカラグアの場合 |
宇宙 |
/20-地球同様の組成の太陽系外惑星、欧州に続き米国も発見
/21-太陽系惑星の大きさ比較
|