最新中東ニュース |
03/31news
「土地の日」に激しい衝突続く パレスチナ人5人死亡(31日・エルサレム・CNN)
中国政府、イスラエル・パレスチナの戦闘激化を深く憂慮(人民日報)
中国政府、アラブ連盟首脳会議の努力を高く評価(人民日報)
<中東紛争>パレスチナ人住民とイスラエル軍が衝突、6人死亡(毎日新聞)
      イスラエル軍との衝突で6人死亡、170人負傷(産経新聞) |
03/30news
ブッシュ大統領、中東の騒乱に「深い憂慮」を表明(30日・CNN)
ブッシュ大統領、パレスチナに再度武力の停止求める[エルサレム29日ロイター]
イスラエル、 米国に軍事援助追加を要請[ワシントン29日ロイター]
国際部隊派遣への 米拒否権、パレスチナが批判(讀賣新聞)
イランは”テロリズム”支援を強化している= 米国[ワシントン29日ロイター]
   イスラエル軍 少年ら3人射殺(産経新聞)
「テロ実行者逮捕も」中東情勢で米大統領(産経新聞)
<米大統領>パレスチナ当局へイスラエルとの協力再開など求める(毎日新聞)
パレスチナ自治区「土地の日」反イスラエル・デモ(讀賣新聞) |
03/29news
 イスラエル軍、ガザ地区にヘリ攻撃=パレスチナ人目撃者[ガザ28日ロイター]
イスラエル首相、パレスチナ議長を「テロの指導者」と非難[エルサレム28日ロイター]
 イスラエル軍、パレスチナ自治区を報復攻撃(朝日新聞)
 イスラエル軍がパレスチナ政府施設を空爆、2人死亡(讀賣新聞)
 イスラエル、パレスチナ関連施設を本格攻撃(日本経済新聞)
 イスラエル軍のガザ地区攻撃、アラファト議長宅に被害[ガザ28日ロイター]
アラブ連盟首脳会議が閉幕、パレスチナに緊急経済支援へ[アンマン28日ロイター]
イスラエル、アラブ首脳会議のパレスチナ支援声明を非難[エルサレム28日ロイター]
<イスラエル>ミサイル攻撃で危機的段階を迎える(毎日新聞)
米国、イスラエルとパレスチナに武力停止を求める[ワシントン28日ロイター]
報復攻撃で60人以上死傷 パレスチナ(産経新聞)
「パレスチナへの攻撃は自衛手段」 イスラエル閣僚(29日・エルサレム・CNN)
3/28夜のイスラエル軍によるロケット弾攻撃、その現場写真
イスラエル、パレスチナ報復攻撃の続行を示唆[エルサレム29日ロイター]
米国、シャロン首相支持者をナチスにたとえた シリア大統領を非難[ワシントン28日ロイター]
イスラエル外相、「ミサイル攻撃はパレスチナへの警告」[エルサレム29日ロイター]
<パレスチナ>新たな衝突で、パレスチナ3人が銃で撃たれ死亡(毎日新聞)
 イスラエル兵に射殺された11歳の少年Mahmoud
Ismail Daraweesh の葬儀写真
 3/29-イスラエル兵に射殺された警官 Hosam ElKronzの遺体写真
|
03/28news
<アラブ首脳会議> アサド大統領が「過去は水に流せ」と演説(毎日新聞)
アラブ首脳会議、対 イラク経済制裁解除を求めることで合意[アンマン27日ロイター]
アラブ・サミット、その写真
 エルサレムでテロ相次ぐ 33人が死傷(28日・エルサレム・CNN)
<アラブ首脳会議> シリア大統領とアラファト議長が初会談(毎日新聞)
Lebanon Decries Israeli Weapons Complaint
カダフィ大佐、アラブ諸国にアフリカ同盟参加を提言[アンマン27日ロイター]
<サウジアラビア>ユダヤ主義連想と「ポケモン」禁止の宗教令 (毎日新聞)
国連部隊パレスチナ派遣で米4年ぶり拒否権(讀賣新聞)
Re:国連部隊パレスチナ派遣で米4年ぶり拒否権(讀賣新聞)
 パレスチナ人少年も射殺される ヘブロン(朝日新聞)
イスラエルとヨルダン川西岸の境界線で爆弾爆発、3人が負傷[エルサレム28日ロイター]
|
03/26news
シャロン首相、武力衝突調査の国際委非難(CNNJAPAN)
対イラク制裁で米が新案 米紙報道(産経新聞)
72時間以内に中東戦争勃発との報道あり
ジャーナリストは イラクvs 米国・ シリアvs イスラエルの対決を予測する(ザ・エルサレムポスト紙)
ムバラク大統領、「イスラエルは、力は正義と考えている」[カイロ26日ロイター]
 パレスチナ側狙撃でユダヤ人乳児が死亡(讀賣新聞)
参照地図追加、中東情勢戦略図-1 【地図】
|
03/25
アラブ首脳会議を前に、ユダヤ人入植者が銃撃で重傷[エルサレム25日ロイター]
|
03/23news
21日夜のイスラエル軍の迫撃砲弾で殺害されたKamel
el-Jamel の葬列【写真】
ガザ地区で銃撃戦、シャロン首相は強硬姿勢崩さず[ガザ22日ロイター]
イランは ギリシャとの軍事協力関係を結ぶことを希望する(ミドルイーストニュースライン)
シャロン政権への評価決定は時機尚早= ムバラク大統領[カイロ23日ロイター] |
03/22news
米がパレスチナ議長を招待すれば戦闘激化につながる= イスラエル首相[エルサレム21日ロイター]
イスラエル首相、 国連監視軍の派遣を拒否(朝日新聞)
シリアと トルコの新たな協力関係が始まる(ミドルイーストニュースライン)
Re:シリアとトルコの新たな協力関係が始まる
 イスラエル、パレスチナ側の部隊基地を攻撃(産経新聞)
抜け道はテロへと続く〜パレスチナ自治区の孤立化をねらう封鎖もテロリストのイスラエル侵入を防ぐことはできない(ニューズウイークジャパン) |
03/21news
米国は中東に和平を強要するつもりはない=ブッシュ大統領[ワシントン20日ロイター]
西側戦闘機、 イラク北部の民間地域に照明弾を投下[バグダッド20日ロイター]
米国、 イスラエルの新たな入植計画を非難[ワシントン20日ロイター]
ギリシャと イスラエルが急接近(ミドルイーストニュースライン)
Re:ギリシャとイスラエルが急接近
セクハラで元運輸相に有罪判決=イスラエル【エルサレム21日時事】 |
03/20news
アラファト議長、アラブ連盟首脳会議に結束を呼び掛け[ドーハ20日ロイター]
パレスチナ自治政府の扇動を非難 訪米の イスラエル首相(朝日新聞)
<露大統領>今年後半に イスラエル訪問か 駐露イスラエル大使(毎日新聞)
米、 イスラエル首相にパレスチナ経済封鎖の緩和要請(讀賣新聞)
イスラエルは国際水資源法に違反している(パレスティナ通信社) |
03/19news
イラクのフセイン大統領、 ロシアとの関係強化を望む[バグダッド18日ロイター]
シャロン首相、 シリアとの和平交渉再開前にパレスチナとの合意目指す[ブライズノートン空軍基地(英国)18日ロイター]
 パレスチナ自治区から イスラエル領に迫撃砲弾(讀賣新聞)
口蹄疫、中東、湾岸地域にも拡大(朝日新聞)
イスラエル、口蹄疫でパレスチナ支援(日本経済新聞)
写真=イギリスでの口蹄疫羊の焼却、無惨
<米駆逐艦爆破>イエメンでの事件にウサマ氏関与か 米誌報道(毎日新聞)
シャロン首相、イスラエルとパレスチナ治安当局者会談を確認[ワシントン19日ロイター]
 パレスチナ人青年Mahammed Abu Awnの葬式写真
|
03/18news
ポスター試用版、流血の中東情勢
シャロン首相、20日に 米大統領と会談(エルサレム・18日・CNN)
アラファト議長、関係改善に向け シリア訪問へ[ダマスカス17日ロイター]
ロシア下院議長、 フセイン大統領と会談 バクダッド(朝日新聞)
Re:アラファト議長、関係改善に向けシリア訪問へ[ダマスカス17日ロイター] |
03/17news
シャロン首相18日 訪米、和平再生が最大テーマに(讀賣新聞)
 バグダッドで爆発、2人死亡 イラク反体制派のテロか(朝日新聞)
パレスチナでも口蹄疫(讀賣新聞3/17朝刊・ニューススポット)
口蹄疫で処分される羊御難
バック・トゥ・湾岸戦争〜 イラク封じ込めをめざす パウエル国務長官の「内憂外患」 (NewsWeek)
< 米シリア電話会談>中東和平を話し合う 両首脳の対話は初めて(毎日新聞)
ガザ地区でパレスチナ人がイスラエル軍兵士の銃撃で死亡=病院筋[ガザ 16日 ロイター]
|
03/15news
アラブ首脳会議は イスラエルの核兵器について議論するであろう(ミドルイーストニュースライン)
イスラエル首相、西岸とガザ地区の一部封鎖緩和を検討[エルサレム14日ロイター]
中東担当の米国務次官補にバーンズ駐 ヨルダン大使(日本経済新聞)
エジプト・ シリア・ ヨルダンが電力相互供給(日本経済新聞)
イスラエルと レバノンが水資源を巡って戦争?(ミドルイーストニュースライン)
口蹄疫が中東にも拡大 「安全な国ない」と国連が警告(15日・倫敦・CNN)
イスラエルは エジプトの軍事的脅威を真剣に検討している(ミドルイーストニュースライン) |
03/14news
対 イラク制裁で死亡者が増加(人民日報)
イスラエル軍が殺傷力の極めて高いダーツグレネード弾を使用している(NZ News) |
03/13news
 パレスチナ住民と イスラエル軍、封鎖をめぐり衝突[エルサレム12日ロイター]
国際保護軍求め声明 パレスチナ問題でアラブ外相会議(朝日新聞)
イスラエルの正教会の公式スポークスマンが パレスティナ問題に関する国際干渉を要求する(パレスティナ通信社)
パレスチナ自治政府、安保理に 国連部隊の派遣を要請[国連12日ロイター]
<ロシア副首相> イランがロシアの対空防衛システムに興味(毎日新聞)
 <露イラン首脳会談>武器供与などの軍事協力へ 米は強い懸念(毎日新聞)
イスラエルは アメリカと エジプトの戦略的絆の強化を心配する(ミドルイーストニュースライン) |
03/12news
イスラエルと パレスチナ、暴動の問題めぐり非難応酬[エルサレム11日ロイター]
和平交渉、首脳会談に応じない〜イスラエル首相(産経新聞)
イスラエル新首相、パレスチナ住民にも同情?CNNテレビで(12日・ワシントン・CNN) |
03/11news
【写真】
アラファト議長、評議会で和平交渉再開を呼びかけ(11日・パレスティナ/ガザ・CNN)
実施国はイスラエルか 初のクローン人間計画【ベルリン10日共同】
国内法でクローン認めず〜イスラエル厚生省(産経新聞)
イスラエル初の非ユダヤ教徒閣僚タリフ大臣の反ユダヤ発言が問題に(イスラエルナショナルニュース)
イスラエル首相、パレスチナ自治区の再占領の可能性を否定[ワシントン11日ロイター] |
03/10news
【写真】
シャロン首相に和平実現の望みはない= シリア政府系紙[ダマスカス9日ロイター]
イスラエル極右の資金源は博打(アウトサイダー)
<中東紛争>駐屯地を視察中、発砲受ける イスラエル新国防相(毎日新聞)
米、イスラエル新首相とパレスチナ議長の直接会談を要請=国務省[ワシントン9日ロイター]
イスラエルと ギリシャは安全保障に関する協力を協議する(ミドルイーストニュースライン)
9月3日・アサド大統領閣下のダマスカスラジオでの演説(シリア国営通信) |
03/09news
【写真】
アラファト議長との会談の用意ある= イスラエル新首相[エルサレム8日ロイター]
アラファトはイラクに対してイスラエルとの戦争への支援を要請する(米ヤフーニュース・ロイター)
シャロン新首相、アラファト議長にメッセージ(9日・エルサレムAP・CNN) |
03/08news
【写真】
<イスラエル>シャロン党首の新内閣を承認(毎日新聞)
<イスラエル>シャロン新政権が発足 対パレスチナ和平は混沌(毎日新聞)
大連立率いるシャロン新首相が就任 イスラエル(8日・エルサレム・CNN)
今月20日に米でブッシュ・シャロン会談(讀賣新聞)
暴力停止呼びかけ〜 イスラエル シャロン内閣発足〜中東和平「エルサレム」譲歩せず(産経新聞)
<パレスチナ>イスラエル新政権の発足で警戒 和平展望が困難に(毎日新聞)
ロシア、 シャロン新政権にパレスチナとの和平呼びかけ[モスクワ8日ロイター] |
03/07news
【写真】イスラエル閣僚6人の顔写真
イスラエル次期首相、リクード幹部のシャロム氏を蔵相に指名=テレビ[エルサレム6日ロイター]
イスラエルはアラファトの自滅を待ち望む(ミドルイーストニュースライン)
つたえられるところによれば、エジプト軍はイスラエル軍のパレスティナ自治区への侵略に対して警戒態勢を強化する(ミドルイーストニュースライン) |
03/06news
【写真】
中東紛争で パレスチナ側に=YMCA世界同盟がインターネットへ報告掲出=(5日・世界キリスト教情報)
バチカンはイラク空爆に反対(5日・世界キリスト教情報)
イスラエル、第3勢力も連立へ 7日にも新政権発足(朝日新聞)
イスラエル〜戦争の脅威(イスラエルナショナルニュース)
4日の爆弾テロ、ハマス軍事部門が犯行声明(讀賣新聞)
シャロン・イスラエル新首相が誕生へ(CNNJAPAN) |
03/05news
【写真】
イスラエル、主要政党参加の連立政権発足へ[ネタニヤ(イスラエル)4日ロイター]
シャロン次期首相、自爆テロでアラファト議長を非難(5日・エルサレム・CNN)
イスラエル自爆テロ 米報道官厳しく非難(産経新聞)
アメリカはいよいよ中東戦争が起こりそうだと見ている(ミドルイーストニュースライン)
昨日3人以上のパレスティナ人勇士が殉教した(パレスティナ通信社)
イスラエル次期首相、過半数確保にメド(日本経済新聞) |
03/04news
【写真】
ハマスが自爆テロ予告 シャロン次期首相の就任狙い(4日・エルサレム・CNN)
イスラエルのシャロン次期首相、大連立に向けて協議継続[エルサレム4日ロイター]
イスラエルの核砲弾
イスラエルの市場で爆発、2人死亡(4日・エルサレムAP・CNNJAPAN)
爆弾テロか、25人死傷 イスラエル(産経新聞)
   イスラエル北部の町で自爆テロか、3人死亡50人以上負傷(時事通信) |
03/03news
【写真】
イスラエル国防相にベンエリエザー氏が就任へ(3日・エルサレム・CNN)
    西岸・ガザで衝突、少年ら4人死者(讀賣新聞)
イスラエル連立政権、来週に組閣名簿発表の見通し[エルサレム3日ロイター]
|
03/02news
【写真】
 イスラエルでタクシー爆発、10人死傷(朝日新聞)
アラブ情報筋によれば ユダヤ国家は紅海に核搭載潜水艦を配備するために新しい核補給基地の建設を検討している(ワールド・ネット・ディリー)
<イスラエル>新外相にペレス地域協力相を推挙 労働党(毎日新聞)
ロシアは シリアの核開発計画を支援している(ミドルイーストニュースライン)
|
03/01news
【写真】
メッカ巡礼に信者100万人が現地入り(1日・CNNJAPAN)
イスラエル軍はベツレヘムに対する包囲攻撃を強化する(パレスティナ通信社)
パレスチナ自治政府は”テロ集団化”= イスラエル軍参謀総長[エルサレム28日ロイター]
イスラエルは『我慢も限界だ!』と警告を発する(ミドルイーストニュースライン)
|