|
|
02/27news
Tulkaremでパレスティナ人が殺害される(パレスティナ通信社)
パウエル国務長官、 アサド・シリア大統領と会見(讀賣新聞)
アラファト議長の奥さんはギリシャ正教
<EU外相理事会> パレスチナ自治政府に6000万ユーロ拠出(毎日新聞)
Re:<EU外相理事会>パレスチナ自治政府に6000万ユーロ拠出(毎日新聞)
【写真】Qalandiaでイスラエル兵に殺された15歳の少年Hussam
al Dessy に、最期の別れのキスをする親族。
|
 |
02/26news
ネットでイスラエル少年を誘い殺害 記者が自白(26日・エルサレム・CNNJAPAN)
  イスラエルに米国務長官、自治区封鎖解除求める〜アラファト議長とも会談 仲介継続の姿勢示す(産経新聞)
 交渉再開は暴力停止が条件〜米国務長官、イスラエル次期首相と会談(産経新聞)
  パウエル、アラファト会談の現地で銃撃事件(讀賣新聞)
イスラエル、ガザ地区の封鎖一部緩和(日本経済新聞)
パウエル国務長官、イスラエルとパレスチナ両首脳の印象を語る[クウェート25日ロイター]
エルサレムのギリシャ正教スポークスマンはシオニストユダヤはキリスト教を破壊しようとしていると非難する(パレスティナ通信社)
Re:エルサレムのギリシャ正教スポークスマンはシオニストユダヤはキリスト教を破壊しようとしていると非難する(パレスティナ通信社)
【写真】Tulkaremでイスラエル兵に殺害されたMuhammed
al -Jallad 、45
|
 |
02/25news
 イスラエル軍が PLO事務局を砲撃(パレスティナ通信社)
対イラク制裁見直しを表明 パウエル長官が エジプトで(25日・カイロ・CNN)
 米国務長官がイスラエル次期首相と会談、和平仲介後退か(朝日新聞)
  <米国務長官>イスラエル次期首相、アラファト氏と個別会談=替(毎日新聞)
【写真】ヘプロン(Hebron)で投石を繰り返す少年たち。
|
 |
02/24news
パウエル米国務長官、中東歴訪で イスラエル入り[エルサレム24日ロイター]
パウエル米国務長官が エジプト着、中東歴訪を開始[カイロ24日ロイター]
【写真】シャロン新首相の登場でエスカレートするイスラエル軍の発砲、その犠牲者Raed
Mussa の葬列。 |
 |
02/23news
イスラエル軍部はヒズボラとパレスティナ自治政府に対する即時全面攻撃を主張する(ミドルイーストニュースライン)
シャロン次期首相、 パウエル米国務長官と会談へ[エルサレム23日ロイター]
シャロン次期首相の顧問、 米国の和平仲介縮小を望む[ベルリン23日ロイター]
【写真】ラマラ(Ramallah)において、米国のパウエル国務長官への抗議デモ隊にイスラエル軍がゴム弾を発射して倒れるパレスチナ人。 |
 |
02/22news
ユダヤ団体はナチスで利益、批判書が独で反響(讀賣新聞)
BeitJalaでイスラエルの大規模攻撃によって多数のパレスティナ人が死傷(パレスティナ通信社)
シオニスト占領軍がDahiyat Wadi Birqeenを急襲(パレスティナ通信社)
イスラエルの戦争犯罪を止めるために国際社会の即時の干渉が必要だ(パレスティナ通信社)
シオニストがガザ地区に対して大規模攻撃!150人を超す死傷者・大きなダメージ(ハマス公式サイトより)
エルサレム市内でパレスチナ人が発砲、イスラエル人1人が負傷[エルサレム22日ロイター]
レバノンは ヒズボラと フランスから兵器供給を受ける(ミドルイーストニュースライン)
【写真】ネジブ砂漠においてイスラエルとアメリカ軍の共同演習で発射されるパトリオット(Patriot)ミサイル。
|
 |
02/21news
<中東和平>交渉再開促進で一致 ムバラク大統領とローマ法王(毎日新聞)
<イスラエル>バラク首相が国防相就任撤回 挙国一致内閣微妙に(毎日新聞)
バラク首相、労働党党首を辞任へ[エルサレム20日ロイター]
労働党の連立政権参加決定に1週間の期限設ける[エルサレム20日ロイター]
バラク首相、シャロン新内閣へは入閣せず(21日・エレサレム・CNN)
世界中が戦場に? 中東サイバー戦争が示す脅威(ZDNN)
米国国務省はイスラエルのパレステイナ人に対する米国製武器の使用実態を調査する(UPI通信)
パレスチナ当局、イスラエルがガス弾使用と米国に訴える[ワシントン20日ロイター]
イスラエルの右派リクード、バラク氏の労働党党首辞任を歓迎[エルサレム21日ロイター]
バラク・イスラエル首相 二転三転、結局政界引退へ〜党内の反発受け『国防相』も断念(東京新聞)
【写真】Beit Jala の西岸村でイスラエルの戦車隊に殺害された18歳のOssama
al-Kuraki の葬列。
|
 |
02/20news
一人以上のパレステイナ人が本日も銃撃され殺害されました(パレスティナ通信社)
バラク氏、党首と議員の辞職を再言明(日本経済新聞)
<イスラエル>バラク首相 20日の労働党中央委を延期 (毎日新聞)
ヒズボラのパレスチナ人活動家、銃撃され死亡[エルサレム19日ロイター]
 ハマスのパレスチナ人活動家、銃撃され死亡(ロイター)訂正記事
【写真】「復讐」を叫んでイスラエル兵に殺害されたマダニ青年(Mahmoud
Madani, 25)の葬列。
|
 |
02/19news
イスラエル労働党の有力閣僚、連立政権樹立の動きに反発[エルサレム18日ロイター]
【写真】米英のイラク空爆に抗議してアメリカの国旗を燃やすパレスチナ人
|
 |
02/18news
“ Bitselem ”報告は、パレステイナ占領地区におけるイスラエルの人権侵害に対して有罪宣告を下す(パレスティナ通信社)
アラファト議長、ガザで前 スウェーデン外相と会談(パレスティナ通信社)
イラン国防相が今春、 ロシア訪問へ(朝日新聞)
【写真】任務を全うしたアーメド(Ahmed) Farajallahの遺体に敬意を表わすパレスチナ警察。彼はイスラエル軍に殺害された。
|
 |
02/17news
イスラエル「挙国内閣」国民8割強が支持〜和平問題の先送りは濃厚(産経新聞)
パレスチナ自治政府、財政危機で崩壊の恐れ= 国連[国連16日ロイター]
【写真】深夜イスラエル兵に殺害された二人のパレスチナ人、その一人シェーカー教徒の
al - Manasraの葬列。 |
 |
02/16news
イスラエル大統領「アラファト議長と協力を絶つべき」(CNNJAPAN)
イスラエル、大連立へ・バラク氏、国防相に(日本経済新聞)
アラブ系米国人団体、イスラエルへのヘリコプター売却停止を求める[ワシントン15日ロイター]
イスラエルパレスティナ対話委員会の担当者が「バラクの犯罪は全世界でイスラエルの名誉を傷つけていてる」という内容の緊急の手紙をバラクに送った(パレステイナ通信社)
イスラエルはパレステイナ人に対する毒ガス使用を否定する(エルサレムAP)
<イスラエル特使>和平交渉の早期再開は困難との見解を表明(毎日新聞)
レバノンのゲリラ組織、イスラエルのパトロール部隊を攻撃[エルサレム16日ロイター]
イスラエルの連立政権樹立、和平につながらない= パレスチナ高官[エルサレム16日ロイター]
<イスラエル>挙国一致内閣の合意 バラク首相に批判の声(毎日新聞)
<アラブ連盟>事務局長選の候補にムーサ外相 エジプト政府(毎日新聞)
【写真】南レバノンKhiam 村に立ち上る戦闘による煙は、Shebaa
農場でのイスラエルに対するHizbollah (ヒズボラ)ゲリラ攻撃の報復によるもの。 |
 |
02/15news
アラファト議長、14日発生したバス事件への非難を控える[アンカラ14日ロイター]
ユダヤ系米国人が告発本〜「ホロコースト利用、必要以上の補償金得る」〜過去の清算、揺れる独/世論調査では65%「正しい」(産経新聞)
イスラエル ショバル外交顧問に聞く〜最終合意交渉は時期尚早/段階的暫定合意めざす〜パレスチナ交渉 領土的連続性に重点(産経新聞)
ブッシュ米大統領、中東での暴力行為を非難し沈静化を要請[ワシントン 14日 ロイター]
ラディン氏の側近、 米国製ジェット機の購入を手配=証人[ニューヨーク14日ロイター]
タリバン政権、ニューヨーク事務所を閉鎖[国連14日ロイター]
イランは最強の非核兵器爆弾の開発に成功する(ミドルイーストニュースライン)
 Tulkaremでパレスティナ人がイスラエルによって殺害される(パレスティナ通信社)
 米と国連、中東和平で自制呼びかけ(日本経済新聞)
アラファトは イスラエルの攻撃を恐れる(ミドルイーストニュースライン)
Re:アラファトはイスラエルの攻撃を恐れる
【写真】Kfar Daromでイスラエル兵に殺害されたNasser
Hassanat 23歳 の葬儀。 |
 |
02/14news
イスラエル次期政権、和平交渉問題の認識で 米政府と一致[ワシントン13日ロイター]
シャロンの最優先課題はパレスティナ人のインティファーダの弾圧です(ミドルイーストニュースライン)
ガザで銃撃戦、85人負傷(産経新聞)
<中東情勢>バス突っ込み、 イスラエル兵ら9人死亡 テロ事件か(毎日新聞)
バスが イスラエル兵の列につっこみ、       8人死亡 テルアビブ(エルサレム14日・CNN)
【写真】バスの突っ込み事故で応急処置を受ける女性イスラエル兵
|
 |
02/13news
シャロン次期首相とバラク首相、連立政権の大枠でほぼ合意[エルサレム12日ロイター]
イランへの武器輸出 露、年内に契約(産経新聞)
<アラファト議長>エジプト大統領と会談 合意点尊重で一致[毎日新聞 2月13日]
アラファト議長、チュニジア大統領と中東和平問題を協議へ[チュニス12日ロイター]
レバノンはアラブ軍事同盟を推進する(ミドルイーストニュースライン)
 ヒズボラ疑惑のパレスチナ人、 イスラエル軍が殺害[ガザ13日ロイター]
パレスチナ自治区で衝突悪化 イスラエル部隊が攻撃(13日・エルサレム・CNNJAPAN)
パレスティナ問題当事者〜 イスラエル側関係機関リンク
【写真】ガザNetzarim 合流点でイスラエル兵に殺された16歳の少年Bilal
Awad に、Bureij 難民キャンプで最後のキスをする13歳の妹。 |
 |
02/12news
イスラエルのシャロン次期首相、連立政権に向け詰めの段階へ[エルサレム12日ロイター]
イスラエル労働党、連立協議で「穏健政策」求める(讀賣新聞)
【写真】我が家を取り壊される50歳の主婦Sobhiya
アルが、イスラエル人の運転するブルドーザーの前に立ちはだかってはかない抵抗をしている。
|
 |
02/11news
ブッシュ政権 中東和平仲介には慎重 原油安定へ『湾岸』優先(東京新聞)
国連査察団がガザ地区入り、アラファト議長と面会[エルサレム10日ロイター]
ハマスはシオニストのパレスティナ占領に対して抵抗を継続すると宣言する(パレスティナインフォメーションセンター)
シャロンはイメージを改善するため、労働党と連立政権を組むことを企む(パレスティナインフォメーションセンター)
<アラブ外相会議>イスラエル次期政権への対応など協議(毎日新聞)
イスラエルのシャロン次期首相、連立政権に向け詰めの段階へ[エルサレム12日ロイター]
【写真】イスラエル陸軍と内通していたと告発されたハッサン・モハンメッド・ハッサン
Musalam (55)が、パレスチナ軍事裁判所で死を宣告され、Hebron(ヘブロン)拘置所で顔をうずめる。
|
 |
02/10news
<電話会談>アラファト議長がシャロン次期首相に電話で祝福(毎日新聞)
<米国務長官>中東とNATO本部訪問 米ロ外相会談の可能性も(毎日新聞)
シャロン次期首相、バラク氏に国防相ポストを打診(CNNJAPAN)
 パレスチナ人少年が撃たれ死亡=ガザ、西岸各地で衝突激化【エルサレム9日時事】
パレスチナ人はシャロン新首相に和平への機会を与えるべき=米大統領[ワシントン9日ロイター]
国連査察団、パレスチナ自治区での人権侵害に関する調査開始[エルサレム10日ロイター]
ヒズボラ公式サイト
【写真】ガザ地区のユダヤ人入植地クファルダロム付近で9日、パレスチナ人の少年Ayman
Abu(16)がイスラエル兵に撃たれ死亡、その葬列
【2/10現場写真集】
|
 |
02/09news
ブッシュ大統領、アラファト議長と電話で初会談(讀賣新聞)
シリア大統領「全アラブ占領地返還が再開の条件」(日本経済新聞)
エルサレムで爆弾テロ(讀賣新聞)
バラク首相、これまでの和平案はシャロン次期政権を拘束しない(ロイター)
エルサレムで車爆破 交渉再開には暴力停止とシャロン党首(9日・エルサレム・CNN)
シャロン次期首相とバラク首相、連立政権に向け協議へ[エルサレム9日ロイター]
車爆弾テロ、パレスチナ組織が犯行声明(讀賣新聞)
<イスラエル>シャロン次期首相がアラファト議長に書簡(毎日新聞)
【写真】1995年にマルタで殺されたイスラム聖戦リーダー
Fathi Shkaki の写真を掲げて、その復讐を訴える武装した積極行動主義者。
【2/9現場写真集】
|
 |
02/08news
<CIA長官>ラディン氏の組織が米の安全保障に最も危険と証言[毎日新聞 2月 8日]
シリアがシャロンの勝利に『宣戦布告』(UPI)
シャロン・イスラエル次期首相、連立工作に着手(テルアビブ・8日・CNNJAPAN)
【写真】東エルサレムのユダヤ人居住地区で8日、車に仕掛けられた爆弾が爆発 |
 |
02/07news
<イスラエル首相公選>アラブ系イスラエル人は棄権を選択(毎日新聞)
<イスラエル首相公選>和平交渉継続を呼びかけ アラファト議長(毎日新聞)
<イスラエル首相公選>国民の連帯に全力 シャロン氏が勝利集会(毎日新聞)
シャロン氏と中東和平問題で一緒に働くのを楽しみにしている= 米大統領[ワシントン6日ロイター]
シャロン氏の勝利確実 和平は「冬の時代」?【エルサレム6日共同】
シャロン氏「エルサレムはユダヤ人の首都」(産経新聞)
ブッシュ大統領が祝意(産経新聞)
仏外相「政策見守る」(産経新聞)
米国務長官が中東、欧州へ(産経新聞)
【写真】20%の差で勝利を確実にしたシャロンが支持者に手を振る。 |
 |
02/06news
緊張のさなか、 アメリカのパトリオットミサイル部隊がイスラエルに到着(ミドルイーストニュースライン)
イスラム過激派、ウェブ上の暗号化メッセージで情報を交換=米紙[ワシントン6日ロイター]
エジプトはシャロンの勝利は戦争をもたらすと見ている
<イスラエル>首相選挙始まる パレスチナ自治区を全面封鎖(毎日新聞)
エルサレムの運命はイスラエル首相公選の結果次第=シャロン党首[エルサレム 6日 ロイター]
ウォルフォウィッツ氏指名 米国防副長官〜対アジア提言多く イラクには「強硬」(産経新聞)
ヨルダンと オマーンは防衛協力を議論する(ミドルイーストニュースライン)
【写真】Hebron (ヘブロン)市でのイスラエルの投票日に、イスラエル兵がパレスチナ人のデモ参加者に銃を向ける。
|
 |
02/05news
【2/5現場写真集】
イスラエル首相公選、バラク陣営にあきらめ感(讀賣新聞)
<在イスラエル米大使館>エルサレムへの早期移転は難しいと示唆 米国務長官(毎日新聞)
イスラエル首相公選、警官隊と兵士を配置へ[エルサレム4日ロイター
今すぐ サダムを捕まえろ!
爆弾持ち込み図った パレスチナ人を射殺(讀賣新聞)
右派リクードのシャロン党首、圧勝の勢い(日本経済新聞)
<レバノン>ハリリ首相が来日会見 パレスチナ安定に否定的見解(毎日新聞)
【写真】爆弾を運んでいるところを射殺されたとされるShadi
アル - Kahloutの葬列。イスラム聖戦のメンバーは復讐を誓っている。 |
 |
02/04news
首相公選をめぐるイスラエル政局〜ミシェル・ワルシャウスキ(Michel Warschawski)
イスラエル首相公選、劣勢のバラク首相がテレビで有権者に支持訴える[エルサレム4日ロイター]
シャロン氏はイスラエルの森か
写真】イスラエルの南Beershevaでの労働者集会で、ロシア移民グループの支援をとりつけるバラク氏。
|
 |
02/03news
ブッシュ新大統領は イラクの反対を扱う用意ができている(ミドルイーストニュースライン)
イラクは対 イスラエルの為に大砲を改良したと主張する(ミドルイーストニュースライン)
バラク首相、イスラエル首相公選を前にシャロン氏を攻撃[エルサレム3日ロイター]
イラク、大量の生物兵器製造の恐れ 元国連査察官が警鐘〜阻止へ査察再開の必要性アピール(産経新聞)
<ユダヤ人入植地>バラク首相の和平路線に絶望する住民(毎日新聞)
【写真】パレスチナ人の待ち伏せにあって射殺されたとされるイスラエル人Shmuel
Gillisの葬列。パレスチナ側は犯行を否定。
|
 |
02/02news
ミサイル技術対 イラン提供 米、強硬姿勢アピール〜北朝鮮の軍需企業に制裁(産経新聞)
サダムは中東戦争を起こそうとしているのか?(2月1日・ABCニュース)
バラク氏、立候補辞退せず イスラエル首相公選(朝日新聞)
中東和平など政策見直し 米国務長官初会見(産経新聞)
【写真】イスラエル兵に殺されたアーマド Mehasen
の遺体が、Jabalia難民キャンプからの葬列で運ばれていく。
|
 |
02/01news
イラク軍砲兵隊はもし国境の近くに展開するなら イスラエルを砲撃する
【写真】苦戦をしいられるバラク首相 |
 |