昨日← 05/12/14 (水) →翌日

【トピック】
前原代表「中国は軍事的脅威」…北京で講演

 【北京=東武雄】民主党の前原代表は12日午前、北京市内の中国外交学院で講演した。

 前原氏は中国の軍事力について、「17年連続して毎年10%以上国防予算を増やし、増強・近代化を進めている。実際には、中国政府が公表している2倍から3倍の軍事費が使われているのではないかとの指摘もある。特に空軍力、海軍力、ミサイル能力を中心として飛躍的に向上していることに対し、率直に(軍事的な)脅威を感じている」と述べ、懸念を示した。

 日本政府は、中国の軍事力増強について「注目していく必要がある」としているが、「脅威」という表現は使っておらず、前原代表の発言は、これよりも踏み込んだものだ。

 その上で、日本に食糧やエネルギー資源を運ぶシーレーンの防衛について、「日中双方が中東の石油に多くを依存している。共通の利益であるシーレーン防衛を他の沿岸国や関係国と共同で行うことを考えるべきだ」と述べ、中国も加えた多国間での枠組み作りが必要だと訴えた。

(2005年12月12日14時13分 読売新聞)

▲前原代表「中国、領土侵犯に動き」触れず 米講演と一転

 民主党の前原代表は12日、北京の中国外交学院で講演した。中国に厳しい姿勢を見せた8日のワシントンでの講演から一転、「植民地支配と侵略」を謝罪した95年の村山首相談話を引いて「重く受け止める」としたうえで、中国との連携強化の必要性を強調する内容となった。

 前原氏はワシントンでの講演で中国の軍事力を「現実的脅威」と位置づけシーレーン防衛の範囲拡大のため改憲も主張した。しかし、北京では「中国を軍事的な脅威だと見なす声が増えている」と表現を和らげ、軍事交流の必要性を指摘。「共通の利益であるシーレーン防衛を、他の沿岸国や関係国とともに共同で行っていく」ことを提案し、ワシントンで語った「中国による領土、海洋権益の侵犯の動き」には触れなかった。

 また、日中間の担当閣僚による戦略対話の枠組みを設け、日米中3カ国の包括対話につなげることなども提案した。

(asahi.com)

○読売と朝日の微妙な表現の違いが面白い。私は以前から「前原は大化けする」と思ってきたが、そろそろ本性を現し始めたようだ。二枚舌も巧みなようだが、アメリカでの強弁をどんなに北京で和らげようと、中国はまるっと御見通しは当然のこと。中国を軍事的脅威と指摘した時点で中国は軍事的警戒に突入する可能性のことを、前原は想定すらしなかったのではないか?それでいて今度はその中国に向かって「一緒に軍事交流しましょう」と謙る精神構造が分からない。今回の前原発言はコイズミに劣らず日本を戦争にまた一歩近づける発言ではなかったかと・・・で、軍事評論家の神浦氏はそのことの危険を端的かつ明解に分析してみせる。

 もし国家が相手国を軍事脅威と断定すれば、それに対して脅威を軍事的に相殺する兵器の配備や部隊の再配置を行う必要がある。さらにそのことによって相手の反応を招き、軍拡競争に陥る危険が生まれてくる。そこでさらに軍事的な危機が高まるのである。

 だから前原氏の発言の延長には、中国と日本が互いに軍備を向けあい、軍事的な緊張関係になるという国際関係に突き進むことを意味している。

○言葉遊びは軍事には通用しないということだ。外交は言葉の駆け引きで済むが、軍事は言葉が命がけになる。党首の発言としてはあまりに軽率ではなかったか。自分の言葉に国の命運がかかっているのだという認識がない指導者は危険だ。コイズミしかり。


民主党代表
前原誠司

【私的めもらんだむ】
○15時、今日の仕事を終えてテレビの証人喚問中継を見始めた。で真っ先に飛び込んできたのが右の→顔・・・げっ、何なんだ?この不貞腐れた顔は。真実を述べることを誓う(誓わされる)厳粛な証人喚問の場で、この顔はないだろう。真摯とか誠実とか、およそ人間人格に最小限内包されているあろう要素が、この顔、この人、篠塚明・元東京支店長には全く見受けられない。罪の意識の片鱗もこの表情からは感じられない。『冗談じゃねえや、なんでオレがこんなとこまで引っ張り出されなくちゃならねえんだよ。みんなやってることじゃねえか。ったく、やんなっちゃうなぁ』・・・と顔に書いてある。口とんがらせてブツクサ思っているであろうこの顔を、私は生卵でもぶつけてやりたくなる。それも10個ぐらい、そうして初めてこの表情は見栄えがするというものだ。卵といえばしばらく食ってないなぁ。スクランブルエッグなんか大好き。熱々のをご飯にのせて一気に掻っ込む。そうそう、トマトケチャップなんかかけたりして・・・待てよ、そのケチャップのかかったスクランブルエッグを、不貞腐れた篠塚明の禿頭にのせたらどうだろう?お似合いだぜ。


動画【耐震偽装証人喚問-内河健所長】
【参照】
/09-偽造設計腐食の背景-1
/13-総研内河所長、妻(75)と離婚
   慰謝料(原則無税)名目で財産分与か?







新じねん」TOP