昨日← 05/12/15 (木) →翌日

【トピック】
中国空軍、進む電子化 英サイト、機体写真を公開

 中国空軍が新たに改良して実戦配備し、今年八月以降、複数回にわたり東シナ海の日中中間線付近や南西諸島方面での活動が航空自衛隊によって確認されている電子戦機「Y8EW」の機体写真がインターネット上のウェブサイトで初めて公開されていることが分かり、防衛庁で確認と分析を急いでいる。
 機体写真を公開したのは、英国に本拠を置く「サイノ・ディフェンス・コム」が運営するサイト「チャイナ・ディフェンス・トゥデー」。
 十二月四日に公開された写真では、機体の上部、下部などに複数の突起物状の電子機器が装備されている。同サイトは「電子情報収集やレーダー、交信を攪乱(かくらん)する装置を装備しているとみられる」と分析。さらに、装備されているハイテク機器について「二〇〇一年四月一日に南シナ海上空を偵察飛行中に中国軍機と空中接触し、中国の海南島に緊急着陸した米海軍電子偵察機EP3から流出した技術によるもの、との未確認情報もある」と指摘している。
 Y8EW電子戦機は、今年八月以降、南西諸島方面や日中中間線付近に複数回飛来、日本の防空識別圏(ADIZ)内に侵入を繰り返し、空自の要撃戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対処している。空自もすでにY8EW機の機体写真をスクランブル機から撮影しているが、一切公表していない。防衛庁では公開された写真と空自撮影の写真との比較検討や分析などを始めている。
 中国軍機の東シナ海での活動は活発化しており、今年四月から九月までの半年間に中国軍機に対して空自が実施したスクランブルは三十回に上る。十月、十一月にも複数回スクランブルを実施しており、国別対象機の統計を取り始めた平成七年度以降、過去最高を記録している。
     ◇
 ■攻撃・防衛一体型へ
 中国空軍は、従来の「国土防衛型」から「攻撃・防衛一体型」への転換を目指し一九九五年から本格的な中長期の近代化に着手し、新鋭の第四世代戦闘機であるロシアのSU27のライセンス生産も九八年から開始、空軍力でも周辺国の脅威となると予測されてきた。
 防衛庁では近代化のペースは当初の予想よりやや遅れているものの、SU27に加えて開発中とされるJ10戦闘機、さらに早期警戒管制機や空中給油機なども整備され「戦闘機の機数、能力、パイロットの技量などではまだまだロシアに及ばないものの、中国空軍は着実に増強されており、近い将来に名実ともに近代空軍となる」との見方を示している。
 日本周辺では偵察機や情報収集機の活動が頻繁になっているものの、中央指揮システムやレーダーサイトなどの能力がまだ不十分なため戦闘機については、「外洋までの進出作戦を実施するまでには至っていない」(航空自衛隊幹部)と分析。
 航空自衛隊が実施する緊急発進(スクランブル)でも、これまでのところ中国軍の第四世代の戦闘機は確認されていない。
(産経新聞)


Chinese Defence Today【翻訳

○軍事評論家・神浦氏の中国軍事見解
 中国軍の空軍力や海軍力、それにミサイルが飛躍的に向上して、その脅威をひしひしと感じているのは台湾である。中国は台湾に関しては軍事的な圧力を強化している。しかし台湾との通商や交通や通信は拡大している。まさに片手にハンマー、片手に甘いパイを持って台湾と接しているのが現実である。

 しかし中国は日本に対しては、直接的な軍事的な脅威を与えず、日本に軍拡の口実を与えないように慎重に行動している。また日本も中国を軍事的な脅威と位置づけず、慎重に監視していく段階として、中国に日本の軍事力が直接向かないように配慮している。




【私的めもらんだむ】
○冬は日が短いので午後3時頃までしか作業が出来ない。今日は研磨からサーフェーサーを吹き付けるところまで仕事を進めた。今は何とか歩けるので、また悪化しない内に手際よく作業をしている。サーフェサーの材料をロック(ロックペイント)から関ペ(関西ペイント)に替えたのは正解だった。原料が違うのではないか、と思うほど仕事が捗った。逆にポリパテは関ペよりロックのほうがダントツに使いやすい。良い仕事するには良い材料を使うことだと、至極当然のことを改めて認識した。今日は仕事もスムーズに進んで気持ちが良かった。足の痛みも薄れてきたようだし、このまま沈静化するのも時間の問題ではないかと・・・肘は相変わらず痛んではいるが、少し希望が沸いてきた。
 まだ建築時代の一部の同業者と連絡を取り続けているが、益々事態は悪化しているようだ。つまり殆ど仕事が無い。収入源がないのにどうして生きていけばいいのか?というところまで追い込まれている。それでも頑張れ、とは云えない。頑張る対象物たる仕事が無いのだから・・・私は辛うじて金属の仕事で細々やっていられるが・・・仕事が全く無い同僚の悲惨のことを思うと胸が痛む。


新じねん」TOP