今朝はどんより曇って雨が降る気配、今日の気温予報では日中に段々気温が下がるという逆の温度パターンになるらしい。このところの寒さはどうも変だ。今年は冷夏になるのではないか。
今日は監督が部品を取りにやってくる日、入荷の有無が気になる。仕事が無いとやはり不安だ。足らなかった材料も全て買い揃えてある。その材料費を支払うためにも仕事が必要だ。仕事がしたい。何より自分で満足できるような仕事を・・・
部品は社長が昼過ぎに直接取りに来た。次の仕事はベースで、来週になるとのこと・・・残念。連休が災いして、今月は売掛減収が確実となった。支払日は一ヵ月遅れだから、7月は極貧を覚悟しなければならぬ。7月も、と云うべきか・・・これで病気で入院することにでもなったらアウトだな。T君よりいつもの援助米が届いている。助かる。そういう意味では、私は生かされていると思う。宗教で云うところの、神に生かされている感覚は無い。地元を仕切っている実力者は某広域暴力団から命を狙われている同じ穴のムジナ云々・・・悪い奴ほど神の加護に守られているようだ。正直者がバカをみる世の中、見ざる聞かざる云わざる三猿の古人の諺を実感す。下山事件を調べながらオレは何をしているんだろう?と・・・
「悪いことでもしなけりゃ食っていけねえよ」・・・吐き捨てるように云った同業者の言葉を思い出す。仕事が途絶えて頭を抱え、それが思い悩んだ末の結論だとは思いたくない。これを試練と受け止めて、明日を信じて耐え抜く固い信念が、空腹を凌駕するほど強いものだとの確信があれば・・・そうもしようものを・・・
ずいぶん痩せたね、どうしたらそんなに痩せられるの?オレ太って困ってるんだ・・・簡単だよ、アンタとオレを交換すれば済む。そうすりゃオレが太って、アンタは痩せられる・・・???・・・
平等はあらゆる善の根源であり、極度の不平等はあらゆる悪の根源である。---ロベスピエール
平等が自然の法則であることは間違いである。自然は何一つ平等なものを作っていない。自然の法則は服従と隷属である。---ヴォーヴナルグ
|
|