昨日← 05/12/17 (土) →翌日

【トピック】
F22戦闘機を初実戦配備 ステルス性、グアム展開も

 【ワシントン15日共同】米空軍は15日、最新鋭のステルス戦闘機F22ラプターについて、バージニア州のラングレー基地にある第1戦闘航空団に初めて実戦配備を完了したと発表した。
 F22はF15戦闘機などの後継として開発され、レーダーに捕捉されにくいステルス性や超音速での高い運動性、地上への攻撃能力を持つ。ロイター通信は、キース大将の話として、来年にも演習などでグアムを含む太平洋に展開する可能性があると伝えた。
 米空軍は、今回の配備に関し「世界中での実戦に対応が可能になった」と説明。キース大将は「仮に明日戦争に行くとすれば、ラプターも一緒に行く」と述べた。



ロッキード・マーチンF-22ラプター


 初飛行は1990年9月30日。F-15の後継機となる21世紀の制空戦闘機。F-15と異なる点はアファタバーナを使わずに音速の壁を超え、超音速巡航ができる。最大速度はマッハ1.7。

 ステルス性も重視され、機体表面はなめらかで、火器は内蔵される。またエンジンは空気取入れ口のはるか奥に引っ込んでいる。排気口は、格闘戦にそなえて推力変向も可能。

 米空軍はF/A-22として339機の調達を予定している。機体価格は抜きんでて高く、1機9,900万ドル。

F/A-22 (戦闘機)---ウィキペディア(Wikipedia)より

F/A-22は、F-15の後継機としてロッキード・マーティン社が開発し、アメリカ合衆国空軍(USAF) に制式採用された多用途戦術戦闘機(航空支配戦闘機とも呼ばれる)。愛称はラプター(Raptor//猛禽類の意)。初飛行は1997年。(YF-22の初飛行は1990年)

1981年に米国でATF(Advanced Tactical Fighter//先進戦術戦闘機)と呼ばれる計画が始まった。空軍の要求の元に、ロッキードのYF-22とノースロップのYF-23の競争試作となった。それにあたって両社ともに試作機を2機ずつ作り、1機にはP&W(プラット&ホイットニー)社製のYF119エンジンを、もう1機にはGE(ゼネラル・エレクトリック)社製のYF120エンジンを搭載し試験を行うこととなった。

その結果1991年にP&W社製のYF119を搭載したYF-22の正式採用が決定した。YF-22が採用された理由としては、YF-23にくらべステルス性やスーパークルーズ性能では劣っていたが機動性が優れていたためといわれる。

-YF:試作戦闘機のこと
-競争試作:要求にあった兵器を複数の企業に開発させ、そのうちで最終的に総合的な性能の一番高いものを採用する制度

F/A-22はF-15の後継に恥じない高性能機となっているが、開発の遅れもあって製造コストも大きくなっている。

また、冷戦の終結によってここまでの高性能は必要ないともされ、予定されていた750機から生産予定数を減らされてきている。2005年現在では179機が生産される予定である。現状の生産予定数ではすべてのF-15を代替できないため、米空軍はイーグルとラプターをともに第一線で運用していく予定である。

なお、2005年8月より航空自衛隊のF-4EJ改の更新機種の一つとして検討されはじめている。

ロッキード・マーティン社 【翻訳



F22Raptor


【私的めもらんだむ】


お猿さんも防寒対策は大変みたいだね。ボスは一番暖かい真ん中に居て、「サルだんご」そのものが勢力分布図になっているんだとか。うちの猫の場合も同じ「猫だんご」状態、朝にはチョロ松含め六匹の猫が布団の中で「だんご」になってる。今朝も二階と車中の猫だんごに餌を与えなければならない。自分は後回しだ。

寝床から起きようとして『しまった!』と思った。立てないのだ。昨日の仕上げに動き回ったツケが、今朝にやって来たのだ。とにかく猫にだけは餌をやってしまおうと、ゆっくり体を騙すようにして歩いた。「まるで年寄りみたいだな」と笑った監督の顔を思い出す。「そんな足、切ってしまえ」と冗談を云ったときのFの顔も・・・弱っているのだ。それ以上云わないでほしい。悪意は片鱗も無いのは充分承知している。その上で云う「頼む、今はその言葉、その冗談を云わないでくれ」と・・・
「みんな見舞いに来てくれるのはアリガタイけど、『頑張れ』って云われても何を頑張ればいいのかなぁ」・・・末期ガンの母がポツリと云った言葉の本当の意味が、実感が、今分かった。頑張りたくても頑張れない状況の中で、「頑張れ」と励まされることの残酷を知った。何もかも遅すぎた。あの時のおふくろの心中を、息子である私が察し切れなかったことへの後悔が、今の私を苦しめている。「サルだんご」が羨ましい。本能は時に醜悪な面を見せ付けるけれども、互いに寄り添って体を暖めあう根源生存本能は何より美しい。「人間だんご」はどうか???耐震偽装設計のように地震が来れば崩壊するようなマンションを建てる悪徳業者、核家族の崩壊が云われて久しい砂を噛むような心模様・・・個人主義・・・「人間だんご」は砂のよう、押し固めた先から崩れていく。9時半、まだ1℃にもならない室内で、悴んだ私の指がキーを打つ。

○「反米嫌日戦線」のブログに圧力がかかった、らしい。
日本の政治を批判するには理由がある(反米嫌日戦線)
投稿者 片瀬テルミドール夏希 ---阿修羅掲示板より

正直云ってnemoって、オレの一番嫌いなタイプだ。
nemoのHP→ ◆◆ピアノ弾き歌い nemoが綴る◆◆
オレにも反論させてくれ。
以下、赤字で反論する。
日本、嫌い?

嫌いだったらどうなんだ???
おまえnemoはそんなに日本が好きなら、コイズミの前でサクラサクラでも弾いてやれ。

あの独裁者、涙流して喜ぶぜえ。
「感動した!」なんて云ってな。
んで、感涙しながら二人で固く抱擁でもしてろ。
似合いのカップルだ。

悪口って、必ず届きますよね。
別に、相手に直接届かなくても、相手は感じます。
なんか、この人、いやだなって。
自分のことを悪く言っている人を、好きになれません。
悪口を言われる理由がなんであれ、
言われている方は、その人から距離をおきたくなるでしょう。
日本の悪口言ってません?

おまえの云う悪口ってのは批判のことだろ
これでは「苦言を呈する」って言葉も理解できないな。
おまえは批判を悪口としか受け取れない。
悪意はおまえの方にあるということ、まずそれを認識すべきなんだ。
悪意があっての悪口なんだよ。
オレは今おまえnemoに悪態をついている。
いわば確信犯だ。
「反米嫌日戦線」でやったときのように、当然オレ様のHPも潰しにかかるんだろ。
さあ殺せ、やってみろ

先日、
「日本はどこにいっても、ご飯がおいしいよねえ〜。
こんなにご飯がおいしい国はないね。
日本人は、五感がすぐれているから、だからだよね。」
と、日本を絶賛している人がいました。
なんか、感動しました。

感動したか、そうか、良かったな。
それでこそパフォーマンス野郎コイズミの弟子というものだ。
なんかこんな奴相手にするのバカくさくなった。
これで止める。

ミーが昨夜から鳴き続けている。しんどい11時。


新じねん」TOP