昨日← 05/12/12 (月) →翌日

【トピック】
英の石油貯蔵所で大爆発、36人負傷…爆音は海峡越す

 【ロンドン=森千春】ロンドンの北西約40キロのヘメルヘムステッド(Hemel Hempstead)の石油貯蔵所で11日午前6時(日本時間同日午後3時)すぎ、大きな爆発が起きて、地元警察によると36人が負傷し、うち2人が重傷を負った。

 爆発について、警察は、「現時点では、事故以外の原因を示唆するものはない」として、事故であると見ている。テロの可能性は低い模様だ。

 現場は、ルートン空港の南方約16キロ。貯蔵所は、同空港やヒースロー空港への燃料補給に使われていた。

 英BBCによると、爆発音は、オランダでも聞こえるほど大きかった。最初の爆発から20分以上たって、2度爆発があった。

 現場付近は通行止めとなり、交通渋滞が起きた。警察は付近の住民に窓を閉めて戸外に出ないように呼びかけた。
(読売新聞)

▲ロンドン北方の石油貯蔵所で連続爆発 死傷者のおそれ(CNN)
ロンドン(CNN) ロンドン北方約40キロのハートフォードシャー州ヘメル・ヘンプステッドで11日午前6時(日本時間同日午後3時)すぎ、石油貯蔵所で大きな爆発があり、その後約30分の間に数回の爆発が繰り返された。死傷者が出ている模様で、近隣住民は避難している。オレンジ色の大きな火の玉が爆発し、高さ約80〜100メートルの黒煙が上がっている。英ITNやBBCは、テロでなく事故の可能性が高いとの当局の見方を伝えている。

ハートフォードシャー警察報道官は、「午前6時4分ごろ、バンスフィールド貯蔵所の近くで爆発があった。死傷者数はまだ不明」と発表。「現時点で、これが事故以外のなにかであると示す情報は何もないが、あらゆる可能性を検討する」と事故の可能性が強いとの見方を示した。
当初は飛行機が何らかの形で関係しているとの情報が流れたが、警察報道官は「飛行機は関係していない」とこれを否定した。
爆発があったのは、石油会社テキサコなどが所有し、石油会社トータル管理するバンスフィールド貯蔵所(Buncefield Oil Depot )。約20キロ離れたところにあるルートン空港にも、ジェット燃料のケロシンを供給している。
警察は、近くを走るM1高速道路を通行止めにし、近隣住民を避難させている。
バンスフィールド貯蔵所から約4キロ弱に住む男性はロイター通信に対し、「真白な閃光(せんこう)」で目が覚めたと話している。爆発の衝撃で、天井からしっくいがはがれ落ちてきたという。
現場から約60キロ離れたロンドン西部の女性も、爆発の音で目が覚めたとITNテレビに話している


【私的めもらんだむ】
○8時半。バンスフィールド貯蔵所の場所の特定に及ばずも、何とかバンスフィールド地区だけは探し当てた。(ポップアップ・ラベルが表示されているが検索過程で表示されたもので意味はない。クリックしてもジャンプは出来ない)
 ここまでくれば特定するのもさほど難しくはないだろう。今日は仕事の最終チェックをしなければならず時間がない。室内温度ついに0℃を切る。手が悴んで思うようにキーボードが打てない。自宅内とはいっても、ここは外気と変わらぬ。冷蔵庫の中にいるようだ。

バンスフィールド貯蔵所(Buncefield Oil Depot )の最新映像、爆発が相当大規模だったことが分かる。

以下の映像はChiltern Air Support Unit がビデオ撮影したものとされる。Chiltern大気支援部隊とでも訳せばいいのか・・・手前の貯蔵タンクが燃えているのがリアルだ。

以下、人工衛星NOAA/EUMESTAT の映像。
黒い煙が南に靡いているのが確認される。

○日曜日は当日限りの抽選会ということで、足の痛みもあったが、私もスケベ心を出して行って来た。早めに行ったはずが、すでに50人ほど並んでいる。忍耐力をつける訓練だと思い直して並んでいたが、途中で割り込んでくる奴がいる。「なんでぇ、割り込みやがって」と声をあげたのだが・・・みんな黙っている。割り込んできた奴も平然としている。何なんだ、この沈黙は???・・・気味の悪い沈黙が続く中、立っているだけで辛い私の苛立ちはつのる。みんな忍耐強いのだな。オレのようにいちいち文句を云うのは常識外れってことか・・・オレが間違っているのか?と思い直してもみたが、どうも釈然としない。やっと自分の番がきて、出たのが白い玉、ハズレだ。そして鼻をかめば無くなるような小さなティッシュを手渡された。三千円分買ってやっと抽選券を手に入れ、景品が無くなれば終了すると謳った抽選会が・・・これか?当たりは赤い玉、その景品がティッシュの箱、金色の玉が大当たりでリンゴが6個ほど入った箱、これは詐欺だ!!!貰った名詞程度のティッシュを傍のゴミ箱に叩きつけるように投げ込んで、帰ってきた。で、今朝、右足が腫れあがってやっと歩いている。


新じねん」TOP