★モナコ:アルベール2世、正式に元首就任
【パリ福井聡】地中海に面したモナコ公国で19日、アルベール2世(47)の元首就任式典が行われた。
前元首のレーニエ3世公は今年4月、81歳で死去。3カ月の喪が明けた今年7月に新元首就任に向けた宣誓式が行われ、この日で一連の元首への継承行事が完了した。
アルベール2世はレーニエ3世公とハリウッド女優だったグレース・ケリー公妃(82年に自動車事故で死去)の子で、パリ・ダカール・ラリーや五輪のボブスレーに出場。トーゴ出身のフランス人客室乗務員との間に子供をもうけたことを認めるなどプレーボーイとしても知られてきた。
毎日新聞
|
○以下、世界帝王事典より
▲<モナコ>隠し子問題の最中、元首アルベール2世が即位
2005/07/12
地中海沿いの小国モナコ公国で12日、元首となるアルベール2世(47)の即位式典が開かれた。今年4月6日に死去した父親のレーニエ3世の服喪期間が明けたことから、新モナコ公に正式即位した。
特に新しい情報はないのだが、記録も兼ねてネタにしておく。
今年のモナコGPはモナコ公空位での開催となったが、来年は新モナコ公列席ということになりそうだ。
ちなみに、アルベール1世は20世紀前半(1889-1922)のモナコ公。その子ルイ2世で男系が断絶しちゃってるんだね、これが。といっても、グリマルディ家は以前にも男系が断絶しているのだが。
|
▲殴った罰金6500万円=モナコ王女の夫
2005/06/30
ドイツの裁判所が29日発表したところによると、ケニアでホテルとディスコのドイツ人経営者を散々に殴打したモナコのカロリーヌ王女の夫の元ドイツ貴族プリンス・エルンスト・アウグスト・オブ・ハノーバー被告に対し44万5000ユーロ(約6500万円)の罰金が確定した。
「モナコがらみ」のネタ連続中。が、確かにモナコと関連がないわけではないが「元」だし。単なるハノーファー家のスキャンダルなのでは。
|
▲レーニエ公に最後の別れ グレース妃の隣に埋葬へ
2005/04/15
米女優グレース・ケリーさんとの「世紀の恋」で話題を呼んだ地中海岸のモナコ公国の元首レーニエ三世公(6日に死去)の葬儀が15日正午(日本時間同午後7時)からモナコ大聖堂で行われる。16日にも、1982年に自動車事故で死亡し、大聖堂地下墓地で眠るグレース妃の隣に埋葬される。
葬儀にはアルベール王子、カロリーヌ、ステファニー王女ら親族のほか、フランスのシラク大統領をはじめスペイン国王フアン・カルロス一世、ベルギー国王アルベール二世、英国のアンドルー王子ら約50の王室・国・国際機関の首脳らが参列
アルベールたちが「王子」「王女」? モナコ公国はいつ王国になったんだ?
|
○地図から「Palais du Prince」だけ拡大したけど、ここどんなとこなんだろう?分かんないでやってる。写真にあるオペラ座も探したが疲れてやめた。下々の人間の私からみると、地図だけで特権階級としての王族による私物化が歴然とする。以下・・・
|

 |
アルベール2世(左)
Prince Albert II
ステファニー王女(右)
Princess Stephanie
|
 |
オペラ座に姿を現したアルベール2世とハノーヴァーとキャロライン王女姉妹 |
 |
キャロライン王女の子供
シャーロットCharlotte(L)
ピエールPierre(C)
アンドレアAndrea |
 |
キャロラインCaroline王女と
夫エルンスト・アウグストErnst August王子 |
 |
Filiberto王子と妻の仏女優Clotilde CourauのEmanuele
(注、思い違いがあるかも知れない) |
|