忘れていた・・・季節は巡り巡って繰り返されているということを・・・去年の夏も装いをあらたに・・・ビワもキュウイもより高く、より広く・・・繁茂しながら夏の訪れを告げている・・・ほら、ここだよ・・・ドクダミの花が心で囁く・・・私は毎年のように屋根に登り、瓦を伝うキュウイの蔓を追う・・・今年は千個は軽くこえるだろう実が・・・ここかしこに連なっている・・・私は植物たちに挨拶して回る・・・甘いビワの実をしゃぶりながら・・・
【写真パノラマ=夏03・07・11】
「犯罪者の親を打ち首に」 鴻池氏が問題発言
鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、長崎市の男児誘拐殺人事件について「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ。親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」と述べた。鴻池氏は青少年犯罪やフリーターなど青少年問題に取り組む政府の「青少年育成推進本部」の副本部長で、政府はこの日の閣僚懇談会で鴻池氏を中心に対応策を検討することを確認したばかり。今回の事件を契機に少年法をめぐる問題が議論されている中、関係者への配慮を欠いた発言で問題になりそうだ。鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。
金持ちの苦労知らずにして云える暴言だな。もう何にも云うことはない。ただ早く代議士を辞めてもらいたいことを願うのみだ。明日あたり鴻池家の系図をまとめてみたい。
【関連=鴻池組社長の母、鴻池敏子さん死去02/01/03&02/05/08】
|