昨日← 05/01/22 (土) →翌日
![]()
【トピック】 ★痛風治療薬の副作用、安全対策後も6人死亡 肝臓障害で【朝日】
痛風の代表的な治療薬「ベンズブロマロン」(成分名)について、旧厚生省が安全対策を講じた00年2月以降も、副作用によって少なくとも患者6人が劇症肝炎などの肝臓障害で死亡していたことが、分かった。製薬会社1社の集計では、肝障害を起こした人は約170人おり、入院が必要な重症のケースも99人にのぼったという。厚生労働省は「医師がきちんと対策内容を守っていれば防げた可能性がある」として、製薬会社に使用上の注意を医師に徹底するよう促した。患者には定期的な肝検査を呼びかけている。
関係者などによると、亡くなった6人のうち、急激に肝臓の機能が落ちる劇症肝炎が原因だったのが2人、重症の肝障害は4人。性別では、男女ともに3人ずつ。年齢は40代1人、50代1人、60代1人、70代2人、80代1人だった。いずれも、ベンズブロマロンを継続的に服用し、3カ月から1年半近く使っていたという。
重症の肝障害で亡くなった50代の女性はC型肝炎の感染者だった。劇症肝炎で亡くなった40代の男性は肝検査で異常値が出たあとも、服用を続けていたという。
ベンズブロマロンの副作用では、97年ごろから00年までの間に、服用した患者8人が劇症肝炎を起こし、うち6人が死亡した。
このため、旧厚生省は安全対策として「緊急安全性情報」を出し、(1)服用する場合は、少なくとも6カ月間は定期的な肝機能検査を行う(2)患者に肝障害の発生の可能性を事前に説明すること(3)肝障害のある患者は使用禁止――などの点を、全国の医療機関に通知し、薬の添付文書にも同様の内容が盛り込まれるようになった。
しかし、今回、明らかになった6人については、緊急安全性情報が守られていない可能性がある。東京女子医大膠原(こうげん)病リウマチ痛風センターの山中寿(ひさし)教授は「痛風は関節痛から気づく場合が少なくない。内科や整形外科など、患者が訪れる窓口によって意識が違う恐れがある」と指摘している。一方で、長期間にわたって服用しても、肝臓に障害がない場合は、服用を中断する必要はないとしている。
ベンズブロマロンは、痛風の原因となる尿酸の排泄(はいせつ)を促す作用がある医療用医薬品。78年に承認され、「ユリノーム」などの商品名で売られ、毎年約30万人が服用している。日本痛風・核酸代謝学会がつくったガイドラインでも、最も多く使用されている尿酸排泄促進薬として紹介されている。
厚労省によると、鳥居薬品(東京都中央区)が製造・販売しているユリノームが大半を占めている。また約10社も別の商品名で販売している。副作用が続いていることに対し、鳥居薬品は「医療関係者には情報を伝えており、今後も、適切に対処していきたい」と話している。 ---阿修羅掲示板より
【私的めもらんだむ】 私の持病ということもあって、痛風治療薬ベンズブロマロンの副作用は他人事ではない。以前からこの薬についての危険性は調べて知っていた。当然医師も知っていたことになる。病院に行こうとしない私に「痛風なんて注射1本で嘘のように痛みが消えるよ」と笑っていた知人、彼も痛風だった。そういえば彼もまた肝臓病で悩んでいたと記憶している。それが痛風治療薬ベンズブロマロンの副作用かどうかは定かではないが・・・。確かに注射一本で痛みが消える病院は便利だ。しかし、その速効利便性だけを重視するあまり、その副作用で命を脅かされるような慢性的な病気を引き起こすのであれば問題だ。さらに問題なのは医師に「肝臓に障害がない場合は、服用を中断する必要はない」とする向きがあることだ。何故この時点でベンズブロマロンを徹底して調べ直そうとしないのか?その危険性を知りながらベンズブロマロンを使い続ける医師は確信犯ともいえよう。これだから病院は信用がおけないのだ。
私自身の痛風は完治とはいえないまでも、かなり軽減していると思う。ここ数年痛風で悩むことはなくなっている。すべては貧乏のおかげだ。満腹することもないから血液に余分な栄養が混入することもない。頭もクリヤーだし、体も軽くなった。時々、空腹で目眩はするが、激痛で悲鳴をあげていたことを考えると、目眩などものの数ではない。つまるところ、私にとって痛風の治療薬とは貧乏である。むろんカネもかからない。ただいつまでもこの治療法を続けたいとは思わない。
10時
ナメ次郎がまた遁走した。毎朝これの繰り返しにブチ切れる。「てめぇなんか帰って来るな」、私の怒号に遠ざかるナメ次郎・・・ああ、おまえは自由になったんだ・・・もういいだろう・・・野良猫となって何処で野垂れ死にしようとオレの知ったことか。轟音を発して通り過ぎるトラック、次々と・・・ナメ次郎轢かれるなよ・・・心配のあまり思わず探しそうになる自分の心を抑えて・・・抑えて・・・いつまでそうしていられるか・・・これも私の地獄のひとつだと。
のちナメ次郎、無事回収。
♀ 「新じねん」TOP
♂