昨日← 05/01/18 (火) →翌日

【私的めもらんだむ】
 20万は越えていた月収が、このところの不況で10万代にまて下がってしまった。家のローン2000万残っているし、進学を控えた子供など家族5人どうして食べていけばいいのか・・・そんな極貧家族の生活がニュースで紹介されていた。思わず月収10万代のところで私は「勝った」と万歳してしまった。月収2万の自分のほうが極貧だ、というわけである。万歳して挙げた両手が哀しいね。ほか、給料が半分に減らされたうえに、妻が生活苦にサラ金に縋って数百万の借金をつくってしまったとか・・・そういえば昨日、私のところにも某大手消費者金融の勧誘があった。無担保だそうだ。会社は休業中だと答えると、向こうはさっさと電話を切った。数日前、知った民間金融会社の傍を通った。数十年前とは打って変わった近代的な会社に様変わりしていた。ここでは母が死んだ時点で、全ての借入返済を清算したのだが・・・今も定期的に貸し出し勧誘の葉書が送られてくる。粥を啜ってでも民間金融への借金だけはしたくないとは思っているが、会社を継続してやっていれば苦し紛れに手を出していただろう。とにかく今は下手に動けない。会社経営ということでは頑張れば頑張るほど墓穴を掘る。それが我々建築業界の実態だ。だから私は死んだフリをしている。死んだフリが、本当に死んでしまったらどうする?と訊かれたら・・・言葉がない。少なくとも今の生き地獄より冥土のほうが楽なことは確かだろう。居酒屋で「てめえらは乞食でもしてろ」と公務関係幹部に怒鳴られたときのことを思い出す。極貧生活には何とか耐えられるが、貧富の格差がもたらす差別意識だけは耐えられそうもない。いや、それに耐えなければ・・・どんなに蔑まれても、今にみろと・・・



新じねん」TOP