【タイトル】
分離壁反対デモにイスラエル軍発砲
イラン南東部で強い地震、死者4000人か
死者の多くは子どもや高齢者 中国・重慶ガス噴出
カシミールで地雷を踏んで爆死した女性
分離壁反対デモにイスラエル軍発砲、2人負傷
ヨルダン川西岸パレスチナ自治区カルキリヤ近郊で26日、イスラエル軍がテロ阻止のため建設中の「分離壁」に反対する団体と軍との衝突が起き、イスラエル人と外国人の計2人が負傷した。いずれも軍の発砲を受けたという。
現場からの情報によると、イスラエル軍の占領に反対する「国際連帯運動」(ISM)の活動家ら約100人が集まっていた。分離壁のフェンスを切ろうとした活動家に、軍が実弾やゴム弾を発砲したという。
イスラエル治安筋は「規定にのっとった発砲だ」としているが、活動家の一人はイスラエル紙に「軍は威嚇発砲をせずに撃ってきた」と語った。ISMは分離壁への抗議行動をたびたび行っており、8月にも軍との衝突で11人の負傷者が出ている。
イラン南東部で強い地震、死者4000人か
イラン南東部ケルマン州のバムで26日午前5時半(日本時間同11時)ごろ、強い地震があった。国営イラン放送は、同州当局者の話として、家屋の約6割が全半壊し、約4000人が死亡、約3万人が負傷したと伝えた。死者は1万人に達する恐れがあるとの推定もある。イラン政府は緊急声明を出し、救助に必要な機材や、生き埋めになった人を捜す救助犬の派遣などの国際支援を求めた。
バムはテヘランの南東約1000キロにある古都。始まりは紀元前といわれる。日干しれんがと土壁でできた古城があり、古代都市の跡は多くの観光客を集める。一般家屋もほとんどがれんが造りで、人口は約18万人。
同州のカリミ知事は「被害の正確な状況は分からない」としながら、「犠牲者の数は非常に多い。バムの歴史的な建造物のある地区は完全に破壊された。多数の住民ががれきの下敷きになっている」と述べた。
また、同州選出の国会議員はAP通信に対し、「死者が1万人に達するかも知れない」と述べた。CNNはイラン当局者の話として、死者が2万人に上る可能性があると伝えた。
国営イラン通信によると、イラン政府は、バムの北約200キロの州都ケルマンに緊急対策本部を設置。けが人を近隣都市の病院に運ぶため、5機のヘリコプターとC130輸送機2機を派遣した。イランの赤新月社は、テヘランから救助チームと、生存者を見つけるための捜索犬を現地に送った。
テヘラン大学地震観測所によると、地震が起きたのは午前5時28分で、地震の規模はマグニチュード(M)6.3。仏ストラスブール地震観測所の観測ではM6.6、米国地質調査所国立地震情報センターによるとM6.7。大きな余震も数回続き、最大M5.3を記録した。
イラン内務省は国際支援を求める声明の中で、毛布や医薬品、食糧のほか、「冬がきているので簡易住宅が必要だ」と述べた。
◇
外務省によると、26日午後8時現在、この地震による日本人の死傷者は確認されていない。
◇
イランで発生した主な地震は次の通り。
78年9月16日 北東部でM7.7、死者約2万5000人
81年6月11日 中南部でM6.9、死者約8000人
90年6月21日 北西部でM7.7、死者約3万5000人
97年2月28日 北西部アルダビル州でM5.5、死者約800人
5月10日 北部でM7.1、死者約1500人
02年6月22日 北西部でM6、死者約230人
03年12月26日 南東部ケルマン州でM6.3、死者多数
(AP通信などによる)
死者の多くは子どもや高齢者 中国・重慶ガス噴出
中国・重慶市郊外で190人以上が死亡した天然ガス田ガス噴出事故で、国営新華社通信(電子版)は26日、入院治療を受けた住民らが660人に達し、うち17人が危篤を含む重症と伝えた。治療を受けた人は9185人に上った。また、死者の多くは近くの村に住む子どもや高齢者だった。
新華社などによると、硫化水素など有毒ガスを吸って死亡した191人のうち、身元が確認されたのは182人。このうちガス田の作業員は2人だけで、ほとんどは地元住民だった。犠牲者は子どもと高齢者の割合が高く、10歳以下が39人、60歳以上が46人だった。
ガス田の半径5キロ以内は一般人の立ち入りが禁止された。防毒マスクで防御した武装警察官約800人や軍部隊70人も投入され、救助活動が続いている。
カシミールで地雷を踏んで爆死した女性
【写真】カシミール北方14マイル地点で、地雷で爆死したShahzada
Akhter 20の遺体に集る回教徒の村民たち。彼女はSinghpora
村の米製粉所付近の地雷を踏んで死亡した。
|