03/03/08 (土)
対イラク国境で装備増強=トルコ
【エルサレム7日時事】トルコからの報道によると、同国軍の戦車や装甲兵員輸送車など約300両が7日、対イラク国境に近い南東部の町ジズレに到着した。トルコ軍は既にイラク北部に戦車や部隊を投入しており、新たな装備増強は米軍のイラク戦に備えた動きとみられる。
写真(AP Photo/Peter Dejong)は、Silopi町でのトルコ軍の進軍の様子。ジズレ(Cizre)はイラクの最北部国境からチグリス川に沿ってトルコ側およそ40キロ地点に位置している。イラク国境を越えるのは時間の問題だろう。トルコ軍が国境を越えるとそこはイラク空軍飛行禁止区域となっており、モスール、タル・アファル、アルビルなど三ヶ所の空軍基地が散在する。もっとも飛行禁止区域なので今のところイラク空軍はここでの行動が禁止されている。トルコ軍が侵攻するとすればそのターゲットはアル・ジャジーラ濃縮ウラン工場ということになろうか。【参照・イラク軍事基地動向2003-3(全画面)】
曲射砲の護送 Cizre 町 Silopi 町
←
「じねん」TOP
→