02/12/21 (土)
3-6℃ 北西よりの風5m、天気図、乾燥注意報
 昨夜は予定外だった映画ノーマン・ジュイソン監督作品「ザ・ハリケーン(THE HURRICANE)」1999年製作、を観た。実話の映画化で、以下解説より抜粋。

 1963年、ウェルター級チャンピオンのエミール・グリフィスを1ラウンドでリングに沈め、栄光を手にしたルービン“ハリケーン”カーター(デンゼル・ワシントン)。だが3年後、彼の運命は一変する。故郷ニュージャージー州のパターソンで、3人の男女が殺される事件が勃発。容疑者として逮捕された彼は、人種偏見を持つペスカ刑事(ダン・ヘダヤ)の息のかかった裁判の結果 、有罪判決を受け、終身刑を宣告されたのだ。その日から、カーターの孤高の闘いが始まった。自分は無実だからと囚人服の着用を拒み、黙々と自伝の執筆を続ける日々。74年、ついに出版された自伝は大きな反響を呼び、ボブ・ディラン、モハメッド・アリなどが釈放運動に尽力。しかし、2年後に行われた再審で再度有罪判決を受けたカーターは、次第に世間から忘れられた存在になっていく。自分は一生、塀の外に出られない…。再審請求を却下されて絶望にかられたカーターは、献身的に釈放運動を支えてきた妻メイ・セルマ(デビ・モーガン)とも離婚し、自分と社会のつながりを完全に断ち切ろうとする。
 レズラ・マーティン(ヴィセラス・レオン・シャノン)が、古本市でカーターの自伝をみつけたのは、まさにそんなときのことだった。環境問題のバイトを通じて出会ったカナダ人グループに引き取られ、トロントで暮らす彼は、アルコール依存症の両親のもとで過ごした自分の生い立ちと、11歳から少年院で暮らしたカーターの生い立ちに、多くの共通点を発見。逆境にあっても気高さを失わないカーターの生きざまに心打たれ、その思いを手紙に連ねてカーターに送った。驚いたことに、すぐさまカーターから返事が来た。こうして始まった二人の文通。その交流を、レズラの保護者であるテリー(ジョン・ハンナ)、リサ(デボラ・カーラ・アンガー)、サム(リーブ・シュレイバー)は暖かな目で見守っていたが、次第に彼等の胸には、自分達もカーターの力になりたいという気持ちが芽生えていく。4人の励ましを受け、再び再審請求に動き出すカーター車種をめぐる証言の食い違い、改竄された電話の記録。冤罪を裏付ける証拠は山のように見つかった。しかし、同じ州の裁判所では公正な裁きが得られる見込みは薄い。もはやこれに負ければ後はないという状況のなか、カーターは思い切って最後の闘いの場を連邦裁判所に求めた。果たして、彼の再審は認められるのか?サロキン判事(ロッド・スタイガー)を裁判長席に迎えた法廷の幕が上がる。

 ルービン・カーターがウェルター級チャンピオンとなった1963年は全米で公民権運動が高まり、キング牧師が25万人のワシントン大行進を展開した年である。その翌年には公民権法も定められたが、その四年後にキング牧師(Martin Luther King,Jr. 1929-1968)は暗殺されてしまう。カーターがニュージャージー州のパターソンで逮捕された二年後のことになる。警察と検察が総ぐるみでカーターを犯人に仕立てあげた背景には、公民権運動があったことは云うまでもない。白人による黒人への弾圧が公然と行われ、キング牧師が暗殺される三年前には黒人運動団体ブラック・ムスリムのマルコムX(Malcom X 1926-1965)が暗殺された。悪名高いKKK、クー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan)が公民権運動への弾圧で息を吹き返したのもこの頃だ。1865年にテネシー州で創設されたKKK団は映画「国民の創生」によって英雄に高められ、牧師に「南部の人々よ、行動の時が来た。KKK団は黒人を処刑し、その死体を黒人知事の前に置くだろう」と言わしめている。KKK団への出費者には自動車王ヘンリー・フォードとデュポンの副社長にしてゼネラル・モーターズ重役ジョン・J・ラスコブの名もあった。1930年以降、北部のKKK団と呼ばれた「黒色連盟」はミシガン州で殺人テロを繰り返し、ペンシルベニア州知事ジョージ・アールに「彼らの資金源はデラウェア州のデュポン財閥だ」と指摘されている。一般アメリカ人にも浸透していた暴力組織「アメリカ自由連盟」の執行委員にはデュポン家のビェール・デュポンと先のジョン・J・ラスコブの名も連なり、KKK団に5000万ドルを寄付したという記録がある。映画「ザ・ハリケーン」ではカーターの冤罪を晴らすためテリーら三人が証拠資料集めに奔走する場面があり、それを阻止しようとする闇の勢力の存在も匂わせている。この件に関してはもっと書きたいところだが、急ぎの仕事が待っているので後にゆずりたい。午前10時現在。

 午後2時半までに一区切りつけ、今日の仕事を終える。明日はロータップの仕上げだ。並行してベースの研磨作業をする予定。何とか納期までには終わりそうだ。終わらせねばならない。夕刻、雨が降り始める。予報では雪になるかも知れないとのこと、クリスマスには雪が似合う。クリスマス・イブまであと三日、それまで雪が溶けねばいいが・・・私は別にクリスチャンではないが、たまにはイエス・キリストの心に想いを寄せてみたい。お祭騒ぎはご免だ。聖夜には降りしきる雪にまみれてワインを飲むのだ。あのビワの木の傍ら、ペロの小さな墓の前に腰を降ろして、ひたすら命のことを考えていよう。
【気になるニュース】
マザー・テレサ、カトリックの福者に
韓国の反米集会止まず 盧次期大統領に「公約」履行要求
米、湾岸に5万人増派を決定 大統領の1月外遊延期
「三つの代表」主導の王氏、閣僚級昇格 江主席ブレーン
軍政・ミャンマーの債務削減 日本、1500億円を放棄
不良債権処理に85人増員 金融庁の復活折衝で
電力全面自由化、早くて09年 「中規模」は04年度
滋賀・豊郷小 町が仮処分無視、解体に着手 混乱し中止
滋賀・豊郷小の「無法」解体工事は「町長の指示」
帰国事業で北朝鮮に渡った日本人夫の「事故死」に疑問
診察断られ死亡した男児、原因は脱水症状 岩手・一関
薬害肝炎巡り国と製薬2社、被害者責任認めぬ方針
長崎の豪華客船火災、作業中の失火との見方
【関連】出火時119番後回しに 長崎造船所幹部が指示(今年10月5日の日誌)
【視聴予定】
選別対象局→NHK総合 NHK教育 テレビ朝日 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ
20:00-20:45 NHK教育ETVスペシャル これが国際宇宙ステーションだ▽宇宙飛行士が語る無重力の生活▽日本の挑戦
21:00-21:50 NHK総合NHKスペシャル「紛争ビジネス・知られざる民間軍事会社」 ▽悲劇を招いた戦争の民間委託
「じねん」TOP