04/05/17 (月)
15〜20℃、南〜西よりの微風
昨夜以来、外付けハードディスクが認識されなくなった。「新じねん」での更新にはあまり支障はないようだが、データの殆どを蓄積していただけに残念だ。そのため若干使えないプログラムも出てきている。最初は原因が分からず、ウィンドウズに入れないことでインターネットそのものを諦めていた。「思えば長いこと日誌を書いてきたものだ」などと感傷的になったりもした。みなにお別れを云おうにもパソコンが動かないことで絶望したりして・・・でも、今は何とかこうして動いている。あとは私自身の耐用年数だね。あとどのくらい寿命があるのか?こればかりは誰にも分からない。人間の知の限界と共に、人間の不自由さを実感している。そろそろパソコンを新機種に買い替えなければならないほど誤作動が相次いでいる。収入が途絶えている今、それも叶わない。有るもので我慢するしかない。いつか突然パソコンが動かなくなることも想定して、悔いのない充実した日々を送り、かつ日誌を継続していきたいものだと思った。


新じねん」TOP