<柏村参院議員>イラク人質は「反日的分子」 参院決算委
自民党の柏村武昭参院議員は26日の参院決算委員会で、イラクの日本人人質事件について「反日的分子のために数十億円もの血税を用いることに違和感(アホ!自衛隊のイラク駐留費用に違和感はないのか!?国民を戦争の危機に晒す権力者こそ反日的分子とちゃうんかい!)、不快感を持たざるを得ない」(おまえこそ不快だ)と述べた。柏村氏は「それぞれの意思で危険な国に出かけて行って武装勢力に捕まった。これ自体が明らかに反国家的」と指摘した。
集会には約140人が参加。最初に高遠さんと交流があり、イラクで病院などを支援しているNPO法人「ピースオン」の相沢恭行代表(32)がビデオやスライドでイラクの現状を報告した。相沢代表は「強盗などの犯罪は減っているが政治的治安は悪化している」と説明し、遺体の回収作業をした経験から「ひどい死臭の中の作業で、どんな戦争にも大義はないと思い知った。発表される死者数の下で、一つ一つの人生が失われている」と話した。
自己責任論については「自衛隊派遣がイラクの混乱や人質事件を招いたのに、3人に責任転嫁している」と政府を批判。さらに、一部の新聞などで3人への個人攻撃がなされていることについて「ものが言えない空気が作り出されている。全体主義につながりかねない」と訴えた。
【視聴予定】
19時
30 クローズアップ現代 少年犯罪・遺族たちは訴える
神戸小学生連続殺傷事件を起こした元少年の仮退院に際し、法務省は遺族の土師守さんの訴えに応じて初めて仮退院の時期と居住先を知らせた。異例の対応を実現させたのは犯罪被害者の権利がほとんど認められていない少年司法制度の問題を訴え続けた土師さん自身だった。
一方、民事裁判を通じて「少年司法の壁」を乗り越えようとしてきた遺族もいる。息子を暴行し死に至らしめた加害少年に対し、法廷で直接質問させて欲しいと訴え実現したケースや、加害少年が35歳になるまで居住先などを弁護士を通じて知らせる約束を勝ち取ったケースなど、遺族の訴え続ける日々を通して、少年司法制度で被害者の権利がどこまで認められてきたのか、遺族が立ち直るために何が必要なのか考える。
(NO.1905)
スタジオ出演 : 諸澤 英道さん(常盤大学理事長)
【私的めもらんだむ】
7時
「命を失っても自己責任」という福田官房長官、それでも福田は「自衛隊員がイラクで命を失っても自己責任」とは云わんだろう。茶番だ。日本国防衛に殉じた英霊とでも云うのだろうか。馬鹿げている。
今日は朝から雨、陰鬱な心と天気が同化する。今月の収入16000円、ひと月遅れの支払いだから6月の極貧も確定する。昨夜友人Fからビル内階段の塗装を頼まれる。5坪ぐらい、4万に満たない仕事と試算。材料費抜いて利益は2万、前借分抜けば残り1万・・・明日中に仕上げてくれと・・・持病が出なければ良いが・・・
オレは何のために生きているのだろう?貨幣制度の真っ只中で、カネのない自分が生きようとすること自体無理がある。ニッポン国政府から死の宣告をされたような絶望感は隠せない。それでも腹が減る、生物としての自分がいる。自主努力を凌駕する構造不況にあっては個人の努力にも限界がある。食っていけない社会制度は、国民を生物としての命とみていないことになる。
人間は地べたに這いつくばり、哀しい声で鳴くのだ・・・そんな歌があった。人類は地球という星に収容された囚人だ。地球上の恵みでしか生きられない人間なのに、人類はその地球を汚し、かつ人殺しの戦争を継続する。そのことに違和感を持たない平和そうな人々・・・
冷たい雨が・・・降る・・・心の闇に・・・しとしとと・・・猫に餌やって・・・から・・・お粥食べよう。T君から送られてきた玄米、まだ有るよ。アリガトウっていつも感謝して食べている。両親が健在の頃は考えてもみなかった感謝の心が、極貧の今になってふつふつと沸き起こっている。この気持ち、しっかりと心に刻印して・・・また這い上がろう。
19時
明日の日誌は少ししか書けないとおもう・・・たぶん。早朝から仕事に入らないと、明日中に仕事が終わらないからだ。明後日は長男の結納があるのだ、と友人Fが云う。婿入り、いわゆる逆玉らしい。派手な長男で、その金遣いの荒さにはFもほとほと困り果ててもいた。初めてその長男と対面したときには、両耳にピアス、黒いマントを羽織って登場した。芸能人と見間違う美形な顔立ち、ヒョロッとした体型、満面の笑み・・・正直、何だコイツは?!と思ったものだ。「親に迷惑かけるんじゃねえぞ」と云う最中にも笑っている。親心子知らず、その親であるところのFは某大手建設会社で準社員としてこき使われている。この前、社員の過労死が報じられたばかりの会社だ。今日も「いつ首を切られるか分からない」と云っていた。それを知ってか知らずか、何処吹く風の長男の結納なのだ。玉の輿で少しは親への恩返しぐらい考えているだろうか?
以下は憂さ晴らし動画「不況シリーズ」、真剣に受け止めぬよう・・・ん?
|