【視聴予定】
21時
世界・ふしぎ発見!「花と太陽の楽園バリ究極の癒やしの秘密」
霊峰登山三千メートル…神と踊る美少女
インドネシア・バリ島のアグン山信仰と、人々の暮らしをリポートする。ミステリーハンターは阿部まりな。 バリ島では山が聖なるもの、海は不浄なものと考えられており、人々はアグン山をあがめて暮らしている。バリの独特な暦、ウク暦の一年に一度行われるガルンガン祭は、聖なるアグン山から神々が先祖の霊を連れて地上に降りてくると考えられている。この時期、島は祭り一色に染まる。色鮮やかな供え物を頭に載せた女性たちが寺院へと向かう。人々は九割以上がバリ・ヒンズー教徒だといわれている。ヒンズー教がバリ古来の土着信仰と緩やかに融合して独自の宗教の土台を作った。
【私的めもらんだむ】
10時
今日は朝から雨模様、みぞれも混じる寒い朝だ。あれから仕事はまだ入らず、少し不安だ。監督がブロードバンドを使って連絡してくれれば何のことはないのだが、ブロードバンドは釣りの趣味専用とか・・・どっかズレている。仕事の最中に電話しては邪魔だと思い、ずっと待機している私の立場も考えてほしいものである。チキンラーメンを牛乳で煮た。栄養はあるのだろうが・・・不味い!
14時
さっき友人から「オヤジが死んだ」との訃報を聞く。脳梗塞らしい。死んだのは深夜1時頃、病床でのこと。これで私と同様、友人も両親を全て亡くしたことになる。通夜は明日6時、今は何かと準備で忙しいだろうから、告別式が済んでから彼とゆっくり飲みたいと思っている。予報どおり強風が吹き始めた。風の音が荒涼とした気持ちにさせる。
|