パレスチナ自治区ガザ市で7日、イスラエル軍の武装ヘリコプターが車をミサイルで攻撃し、イスラム原理主義組織「イスラム聖戦」幹部を殺害した。パレスチナ武装勢力は報復の意向を表明した。死亡したのはイスラム聖戦の武装部門幹部アジズ・シャミ氏(Aziz
Shami 37)。イスラエル軍は同氏を狙ってミサイルを発射したことを認めた。医療関係者は同氏が攻撃で負傷し、数時間後に死亡したとしている。この攻撃では、現場に居合わせた12歳の少年も死亡。同氏と車に同乗していた武装勢力メンバー2人が重傷を負い、通行人7人にミサイルの破片が当たった。
バグダッド南方の警察で自爆テロ?約50人死亡か

【バグダッド=加藤賢治】イラク駐留米軍スポークスマンによると、バグダッド南方約50キロのイスカンダリヤにある警察署で10日午前(日本時間同日午後)、自動車を使った自爆テロとみられる爆発が起きた。
ロイター通信は、地元病院当局者の話として約50人が死亡したと伝えた。負傷者も多数出ている。死亡したのは、ほとんど地元住民と見られ、米軍などイラクに駐留する外国軍の兵士は、含まれていない模様だ。
現地の警察当局者によると、警察署前に駐車していた車に仕掛けられた爆弾が爆発したと見られる。爆発当時、警察署周辺には数百人のイラク人が警察官採用の申し込みのために集まっていた。爆発で、警察署の一部が崩壊。隣接する裁判所の建物にも被害が出た。
イラクでは、米英軍による占領に反対する勢力によるテロが続発しており、今回も占領当局に協力する警察を狙った可能性が高い。
イスカンダリヤはシーア派住民が多い地域で、先月27日にも道路脇に仕掛けられた爆弾が爆発し、車両で通りかかった米兵3人が死亡している。
イラクでは、今月1日、北部アルビルでクルド人2大政党の事務所を狙った連続自爆テロがあり、約100人が死亡。1月18日には、バグダッド中心部にある連合国暫定当局(CPA)管理区域正門近くで、小型トラックが大爆発し、少なくとも20人が死亡、約60人が負傷している。(読売新聞)
バクダッドでまた爆弾テロ、25人死亡か

バグダッドのイラク軍兵士採用センター付近で11日午前7時40分(日本時間同日午後1時40分)ごろ、大きな爆発があり、イラク人20〜25人が死亡した。AP通信がイラク駐留米軍の話として伝えた。自動車に仕掛けられた爆弾が爆発したとみられるという。米軍側に犠牲者は出ていない模様。
イラクでは前日の10日にも、バグダッドの南約40キロにあるイスカンダリヤの警察署前で爆弾を積んだ自動車が爆発し、少なくとも50人が死亡している。いずれも米英の占領に反対する武装勢力のテロとみられる。
昨日に続いて爆弾事件が立て続けに勃発、つい混同してしまう。モスクワ地下鉄爆破しかり、ここ数日世界中で勃発している爆弾事件をどう理解すべきか?認識するのでさえ困惑するような異常事態だ。日本では「吉野家で最後の牛丼を食べよう」といった特集を組むバカ騒ぎ・・・こんなことが一大ニュースとして報じられるほど日本は平和と思うべきか。
行方不明のロシア大統領選候補者、無事モスクワに戻る
[モスクワ 10日 ロイター] ロシア大統領選の候補者イワン・ルイブキン元国家安全保障会議書記は、所在不明で事件に巻き込まれた可能性が指摘されていたが、10日にウクライナから空路モスクワに戻った。
プーチン大統領を批判してきたルイブキン氏は、来月行われる大統領選の出馬を撤回する可能性を示唆した。同氏に資金を提供してきた支援者も、同氏の政治生命は終わったように思えるとの認識を示した。
ルイブキン氏は5日間所在不明で、妻や側近が安否を懸念していた。
同氏はウクライナから電話をかけ、複数の友人とともに過ごしていると伝え、自身の行方をめぐる騒動への驚きを表明していた。
モスクワに戻った同氏は、急な休暇を取っていただけと説明したものの、疲れきった様子だった。(ロイター)
人騒がせな、で一件落着ということで済むのかどうか・・・結果的にルイブキンは大統領候補を断念せざるを得なくなるようだ。そのことの意味を考えれば、単なる失踪劇ではなく何かウラがあったような気もする。ふと1991年クーデターでのゴルバチョフ軟禁を思い出した。
【視聴予定】
21時
45 NHKニュース10 熱烈・中国自動車産業海を渡ったゴーン改革▽江戸の数学”和算”あなたは解けますか?▽U23がロシアと対戦
【私的めもらんだむ】
今日2月11日は我が家が火災にあった日だ。私が中学三年の頃で、火災後の会社の役に立ちたいと高校進学を諦めた。逃げ遅れた私は耳と太腿に火傷を負った。心にも忘れようとしても忘れられない傷跡が残った。姉妹サイト「れいんぼう」の「貧乏克服日誌」で、その時のことを書き始めている。しかし・・・どうも先に進めない。心の整理をしながら、ゆっくり書きたい。
|