03/06/06 (金)
![]()
アンケートによれば井戸水を洗濯水や風呂に使用している住民は67%、ある住民は「飲料水でなければ支障はないと聞いておりますので、洗濯水に使用しております」と語る。その水を検査してみると基準値の43倍という数値結果が出てくる。これは千代田区の水道水と比較して4300倍の値である。地元の保健所は云う「今のレベルだったら一般的に大丈夫だと思います。今のところ、そういう指導で一貫して進んでいます」 聖マリアンナ医科大の山内博助教授は反論する「井戸水のヒ素が結晶化しますと吸い込んでしまう可能性があるので、飲料水以外に使用する際にも危険です」
左の映像はビーカーで煮沸した井戸水、白く結晶化したヒ素がはっきり確認できる。10メートルで採取した井戸水より、6メートルからのものが多いことが分かった。これにより、汚染源のヒ素は比較的浅い、3メートル地下地点にあると思われる。(いずれも日本テレビ系列「今日の出来事」から引用抜粋)
←
「じねん」TOP
→