■19:30-20:00 NHK総合クローズアップ現代
北朝鮮は今
〜最新映像が語る食料事情〜
WFP=世界食糧計画は95年以降、北朝鮮に対する食料援助を続け2001年には年間760万人に対し計93万トンを援助した。しかし、核開発問題や拉致事件の影響もあって、各国からの支援が大幅に減っている。そうした中、WFPとユニセフは去年秋から北朝鮮の子ども6千人とその母親に対する栄養調査を行った。
番組では、WFPが撮影した北朝鮮の最新映像から、厳しい冬を迎えた北朝鮮の人々の現状や子どもたちの状況、援助する国際機関の苦悩などをリポートする。
(NO.1711)
スタジオゲスト: 平岩 俊司さん(静岡県立大学国際関係学科助教授)
■20:00-20:54 フジテレビアンビリバボー「密着世界No 1の名探偵…」 解決率95%・FBIも依頼・初公開(秘)作戦室指先から飛び出る銃弾驚異の体…
アメリカ・エルパソに住む名探偵ジェイ・J・アームズを特集する。城のような大邸宅に住み、警察や連邦捜査局(FBI)からも捜査協力を依頼されるという彼の元を訪れ、仕事に密着。豪華な自宅や、秘密の作戦室を公開し、彼に隠された驚きの新事実に迫る。
|