テレビ視聴予定
03/02/08 (土)
選別対象局→NHK総合 NHK教育 テレビ朝日 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ
■21:15-22:05 NHKスペシャル「ギリシャ正教・秘められた聖地アトス」 世界遺産の文化▽聖なる儀式と秘宝
 ギリシャ正教の聖地・アトスは千年以上昔から、世俗とは隔絶した信仰の世界を築いてきた。エーゲ海を望む半島の険しいがけや森の奥深くに、中世さながらの二十の大修道院が立ち、二千人の修道士たちが、ひたすら神に祈る日々を送っている。聖なる儀式やイコンの秘宝などを紹介しながら、これまでほとんど明らかにされたことがない聖地・アトスの姿を伝える。 アトスに住むことができるのは修道士だけで、女性は一切立ち入りが許されない。暦はユリウス・カエサルが定めたユリウス暦を今も使用し、一日の時間の刻み方も世俗とは異なっている。さらに、アトスはギリシャにありながら、修道士による自治が認められている。

■23:00-23:30 ビジネス塾 安全で利益を伸ばす、日本初・海洋魚トレーサビリティ
 食肉会社の牛肉偽装事件、原子力発電所の事故隠ぺいなど、あらゆる信用が崩壊した2002年。そんな去年暮れ、日本で初めて養殖魚の生まれや育ちを追跡できる仕組み(トレーサビリティ)を作り上げ、第三者機関の認定を受けた養殖業者がある。養殖ブリの業者「大禄」と「貴丸」である。出荷するブリすべてにロット番号が付けられており、その番号から、稚魚の捕獲された海域から育成された海域や餌など、誕生から成長までの全情報が検索できるシステムになっている。消費者との信用を築き上げ、安心・安全を「価値」として売り出そうというのだ。
そもそも経済活動は信用があって初めて成立する。信用が崩壊したままで日本経済の再生はありえない。「大禄」と「貴丸」と、認定作業にあたった有機農業物の登録認定機関JONAの取り組みを追い、いかにして信用を築き上げてゆけばよいのか考える。 金子 勝さん(慶応義塾大学教授)

3世代-クロ方オス猫ナメ次郎3世代-クロ方パーコ3世代-クロ方メス猫コミック1世代-メス猫クロ2世代-メス猫チロ3世代-チロ方メス猫ミツコ3世代-チロ方オス猫ブサイク3世代-チロ方オス猫ブラウン