テレビ視聴予定
03/02/03 (月)
選別対象局→NHK総合 NHK教育 テレビ朝日 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ
■19:30-20:00 NHK総合クローズアップ現代 新幹線は来たが…悩む自治体
 去年12月、2つ目の整備新幹線として盛岡、八戸間で開通した「はやて」。地域を活性化する動脈として期待を集めている。しかし、その陰で新幹線と並行して走る在来線をどのように運営していくか、その負担が地方自治体に重くのしかかろうとしている。国とJRとの取り決めで、JRの負担を軽減するため並行在来線の運営は各自治体が行うと定められているからだ。赤字が確定的な不採算路線をどうするのか、その重い財政負担に苦しむ青森県。平成9年に開業しすでに債務超過に陥った長野県。この2つの県の動きを中心し取材することで、将来さらに建設されていく整備新幹線の負の部分を見つめていき、苦悩する自治体の姿を浮き彫りにする。
(NO.1698)
スタジオゲスト: 石井 晴夫さん(作新学院大学教授:公共経済学)

■21:00-21:54 テレビ朝日たけしのTVタックル 開戦間近?イラク空爆米国頼みの日本の運命腰抜け外交に怒り爆発小泉の決断
 日本の外交姿勢について考える。世界の警察を自認するアメリカは現在、イラク周辺に大量の軍隊を動員。イギリスも空母を派遣している。対するサダム・フセイン大統領も徹底抗戦の構えを崩していない。一方の北朝鮮は、核とミサイルを切り札にした外交をエスカレートさせている。このような状況に対し、日本はどのようなスタンスを取るべきか。最新情報を交えながら、出演者たちが激論を繰り広げる。
3世代-クロ方オス猫ナメ次郎3世代-クロ方パーコ3世代-クロ方メス猫コミック1世代-メス猫クロ2世代-メス猫チロ3世代-チロ方メス猫ミツコ3世代-チロ方オス猫ブサイク3世代-チロ方オス猫ブラウン