午前8時現在、ホームページがダウンしている。復旧まで時間がかかるとのこと、むろんこれを読む頃には復旧していることになる。ベースの仕上げは午後2時頃になるだろう。それが終わったらヘトヘトになっているはず、下半身の痛みをワインで癒している自分を想像する。それ以降は動かないことにしている。
今夜のクリスマス・イブを前にローマ法王が注意を促している。
本来のクリスマスに戻れ ローマ法王、商業主義化を批判
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世は22日、サンピエトロ大聖堂前の広場に集まった信者に対し、クリスマスが、商業主義によって、変質しつつある現状を批判、本来の精神に立ち返るよう訴えた。キリストが生誕した時の簡素さと、今日のクリスマスのイメージは対照的だ、と指摘。「家族や友人同士で、贈り物を交換する美しい伝統も、商業主義の影響を受けて、クリスマスの真の意味を見失わせる危険がある」とも述べた。そして、祈りとともに、「貧しい人々、困っている者に思いをいたし、連帯する」機会にするよう呼びかけた。
クリスマス商戦が当たり前になっている日本には耳の痛い批判であろう。私宛のメールにもクリスマス商戦の波が押し寄せ、やたら「ハッピー」の文字が躍っている。この底なし不景気の時期には違和感を覚えるというものだ。何がハッピーなものか、その後には新年の「おめでとう」連呼が待ち構えている。来年の日本は外資投機の草刈り場となる惨憺たる年になる。つい昨日、目の前の弁当屋が全て取り壊された。まるで最初から何もなかったように、更地が拡大している。それでも正月は平等にやってくる。不況を受け入れざるを得ない境遇も噛みしめて、厳粛に一片の餅を味わおうと思う。自分を含めた貧しき者との連帯をもって・・・
19時現在、まだFTPサーバがダウンしている。したがってホームページも表示不能となっている。復旧作業も続けられているようで、今夜中には更新出来るだろう。今年最後の仕事は15時頃まで終了、明日の引渡しをもって仕事納めとなる。最後の仕事ぐらいは完璧に近い仕上げをしようと、何度も修復を繰り返し、ためにいつもよりピカピカに仕上がった。まだ不満はあるが、これ以上厚くすると塗膜に亀裂が入ってしまうので、適当なところで切り上げた。
【気になるニュース】
イランに核燃料輸出予定 ロシア、使用済み燃料は回収
「原発施設は平和目的」パキスタン訪問中のイラン大統領
イラク「緊急事態」に3750万ドルの拠出求める 国連
北朝鮮、実験用原子炉の再稼働準備か 韓国の通信社報道
米は2正面戦略可能 米国防長官、北朝鮮に強い警告
イラク軍機、米軍の無人偵察機を撃墜 飛行禁止区域で
地方の借金残高199兆円 前年度比5兆円増
03年度予算政府案が決定 国民不安解消の糸口つかめず
コマンド・ヒストリー67年版の「在日米軍基地」の要旨
67年にも日米制服組が作戦計画 官邸・国会に報告せず
旧朝銀兵庫元理事長に有罪判決 不正融資事件で神戸地裁
副総裁2人に辞令交付 新郵政公社
クリスマス商戦、日米ともにネット販売が急成長
「責任を痛感」 阿南大使が瀋陽事件後初めて会見
宇宙から漁場探し 衛星「みどり2号」に海洋センサー
産廃対策、国も立ち入り権限 環境省が処理法改正案
アルマールなのにアマリール処方、服用の女性、意識障害
【視聴予定】
選別対象局→NHK総合 NHK教育 テレビ朝日 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ
■21:00-22:54 日本テレビ緊急実録スペシャル!!「赤軍事件の女たち」
”私が有本さんを北朝鮮へ拉致した”よど号ハイジャック犯元妻の衝撃証言・母涙の欧州追跡…娘は生きている▽あさま山荘連合赤軍永田洋子死刑囚闘病の今▽テロ・逃亡・逮捕重信房子は
|