また一軒、地元大手関連会社が倒産した。その余波を受けて400万の損失を被ったSFと飲んだ。SFは私の後輩で、家を新築、数年前までは外車を乗り回すほど羽振りが良かった。それが元請け会社の相次ぐ連鎖倒産で、結果的に売掛金900万が回収不能となった、と笑う。かたや、もう一方の後輩TEは全国を飛び回る年商数億の社長となっている。SFとTEの二人は友人で、私は二人の後輩に天国と地獄をみる思いだ。私もSF同様、地獄のうちに入るのだろう。小泉経済改革は建築業界を潰滅に追い込んでいる。来年まで一ヶ月しかない、どうやって年末を乗り切っていけるというのか?苦悩するSFに私の腹は決まった。私の切り札だった大手会社の仕事を彼に引き継いでもらうのだ。来年の春までには全てを整理し、いま手がけている仕事だけを残して自主廃業する。監督にもその旨伝えた。やめたくてもやめれない多くの会社が苦しんでいる中、廃業できる私は不幸中の幸いだ。何とか頑張って乗り切ろうとしているSFに私のささやかなプレゼントを贈ろう。回収不能の900万は逆にいえばSFの信用ではないか。人を騙すより騙されたほうが悪いなどとは誰にも言わせない。世の中逆手にとって逆転勝利を目指せ。そのための足掛かりとしてオレを利用しろ。かくして私は撤退する決意を新たにした。SFならきっとやれる。今日は母の命日だ。仏壇の前にキュウイとカリンの実が山と積まれている。父と母の位牌に報告した。あなた方の汗の結晶であるところの会社は、ここにきて息子の私が幕を引くことになりました。これで肩の荷が下りたよ。しばらくはSFのために力添えをすることになるが、あとは遠くで見守ることにした。これがオレの生き方だ。一粒の麦の不死性は後輩SFの逆転劇によっても証明されるはずだ。私は新天地を目指そう。今日の空は何処までも青く澄みわたり、私の心にも染み渡っていくかのよう・・・自然はそのままで美しい、じねん流自然体の心のままに。
広瀬隆著「世界金融戦争・謀略うずまくウォール街」が届いた。イラクに関連する「第六章、炭疸菌テロとイラク攻撃」を重点的に読み始めている。ここにはユタ州ダグウェイ陸軍実験研究基地とイギリスのポートンダウンのBC兵器による人体実験のことが書かれてある。イラクの石油事情をまとめた同著「世界石油戦争・燃えあがる歴史のパイプライン」と併用して読むことで理解し易くなる。あわせて国際政治学者・浜田和幸氏のレポートにも興味深いことが書かれてある。ブッシュ大統領に献金したエンロンとの癒着、タンカーの名前にまでなった国家安全保障担当補佐官ライス女史、エネルギー&国防産業のドン・チェイニー副大統領などなど、それらを絡めて分析することで浮かんでくる何かを期待している。
【視聴予定】
選別対象局→NHK総合 NHK教育 テレビ朝日 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ
■21:00-21:54 TBSテレビ世界・ふしぎ発見!「ベトナム古代王国…神秘の楽園の謎」
絶滅種奇跡の生存…色彩天国幻の村へ
■22:00-23:00 TBSテレビブロードキャスター アワビ・伊勢エビ大変炎上座礁船に最接近▽実はお金持ちだった・狙え団塊世代の財布
■23:00-23:30 NHK教育ビジネス塾
|