02/09/01 (日)
 昨日の夕暮れ時、ビワの木の下にペロを埋葬した。猫たちを集め、線香を立て、キャットフードを供えた。ウィスキーを飲みながら「五木の子守唄」を歌った。
おどま盆ぎり盆ぎり、盆からさきゃ居らんど、盆がはよ来りゃ、はよ戻る おどま勧進勧進、あんひと達ゃよか衆、よかしゅよか帯、よか着物 おどんが打死(うっちん)だちゅうて誰が泣いてくりょか 裏の松山、蝉が鳴く 蝉じゃござんせぬ、妹でござる、妹泣くなよ、気にかかる おどんが打死ちゅうだば道端いけろ、通る人ごち花いけろ 花は何の花つんつん椿、水は天から貰い水
 今日も朝から暑く、昼時には気温30度を記録している。ペロを埋葬した上をクロアゲハが乱舞している。
 猫の墓はつくっても、今年もまた私は両親の墓参りに行くことはない。いずれ別のお寺に両親の遺骨を移動しようと考えている。今の寺は互いにいがみ合う内部抗争があり、住職に見つかると聞きたくもない話を聞かされる。醜いものだ。反吐が出る。私の両親とて浮かばれるはずもない。遺骨は心の安らげる場所に安置したい。野の花が咲き乱れ、蝶が舞い、小鳥のさえずりが聴こえるところ・・・死者が蘇えってきても不思議はない、そんな静かな場所はないものか?

【視聴予定】
■17:30-18:24 TBSテレビ 報道特集 電撃訪朝へ決断のナゼ?▽三宅島3度めの夏
■18:55-19:58 日本テレビ ザ!鉄腕!DASH!! DASH村の夏だより▽納涼…夏祭りめぐり焼きソバ綿菓子ラムネ東京 VS 大阪…味と人情爆笑大冒険
■19:58-20:54 日本テレビ 特命リサーチ200X II「激しい疲労感や頭痛あの慢性疲労症候群が子供に急増している」 ペットから病原体が▽芭蕉忍者説
■23:00-23:30 テレビ朝日 地球号 温暖化(04)崩れゆく生態系 
「じねん」TOP