02/08/21 (水)
北東の風(やや強風)
 今日は朝から気温25度前後の、もう秋の気配を感じさせる抜けるような青空が広がっている。こんな時には仕事のことも忘れて、野原に飛び出したくなる。山もいいが、海もいい。浜辺に打ち寄せる波、その潮騒の音と海の匂いが五感をくすぐってくる。今年はまだ一度も海と対面していない。自転車を走らせて30〜40分ぐらいすれば海が見えてくる。まるで恋人に会いにいくようなワクワクした気持ちになる。海が恋人ならば、山は懐の深い自然の教師だ。塩をまぶしただけのオニギリを食べながら、小高い山のてっぺんから海を望む。それだけで十分幸福感を堪能できるのだ。今度の仕事を終えたら自然の中へ入っていこう。心の綻びを修復するように、今はただ癒されたい気持ちだ。

 仕事をつづけている間、足にむず痒い鈍痛を感じていたが・・・夜、タバコを買いに行ったとき、ふと軽快な足の具合に気付く。これまでの体験から、これを契機に快方に向かうことを確信する。およそ半年ぶりの回復である。今後半年に渡って足の痛みは全く感じないはずだ。あれほどの足の痛みが嘘のように消えていく。これだから仮病に思われても仕方がない。夏に松葉杖をついていたかと思えば、冬には足早に歩いていたりする。かと思えば冬に痛み出し、夏に回復に向かうこともある。季節の寒暖には関係のない炎症のリズムがあるようなのだ。毎年その繰り返しである。どうやら単なる動脈硬化ではないようだ。いずれ医師の診断をあおぎたい。これで海でも山でも自由に行ける。普通に歩けるということが、どんなに素晴らしいことか・・・半年間、痛みに耐えてきただけに実感している。

【視聴予定】
■19:30-20:00 NHK総合 クローズアップ現代 中国・携帯電話市場をねらえ
■20:00-20:45 NHK総合 その時歴史が動いたスペシャル1戦い!その決定的瞬間 信長と秀吉、勝利の方程式▽新選組突入
■21:15-22:00 NHK総合 その時歴史が動いたスペシャル2戦い!女性たちの決断 卑弥呼利家とまつ、皇女和宮の祈り
■22:54-23:28 日本テレビ 出来事 リストラ後再就職は海外で
■23:30-24:40 フジテレビ ニュースJAPAN 控訴審…薬害エイズ