今年のキュウイの写真にBGMをつけてアルバムを作ってみました。曲は「風にゆれる花」、私の作曲ではありませんが、非営利目的なら使用しても良いということで使わせてもらいました。題して「キュウイの四季」512k♪、子猫ワンパークもちょぴり登場します。戻るときは右フレーム上の「New」をクリックしてください。今年4月から8月までのキュウイの写真をまとめたもので、今後こうした四季うつろいのアルバムもつくっていこうと思っています。撮り貯めていた写真もたくさんあります。これまで画像や音声などは読み込む速度を早くするためかなり圧縮、ために質の劣化は避けられませんでしたが、ADSLへの移行をもって質の向上も考慮中です。今月末にLANボードを設置、来月中にはADSLに加入及び接続する予定です。
今朝も室内気温は25度のままで、過ごしやすい適温となっている。日曜の今日はどんよりとした曇空で、室内は朝から薄暗く、蛍光灯の元でこれを書いている。いつもは朝から庭に飛び出す猫族たちも、肌寒いのか、今日は珍しく静かで互いに身を寄せ合っている。仕事も小さな部品4個を仕上げれば完了、明日には監督が引き取りに来る。気温や湿度の変化に応じて材料の濃度も変えていかねばならない。それを数値化して把握する必要性も感じている。仕事でも、日々の生活においても・・・まだまだ学ぶことは多い。今チロが子猫たちにオッパイを吸われている。よく見ると二匹ほどチロの産んだ子猫ではないのも混じっている。つまり、妹や弟たちにも母乳を与えているのだ。猫族にも学ぶことは多い。人間族はいつになったら殺し合いをやめるのであろうか。中東で赤ん坊が兵士に殺されても、世界一の残飯量を誇る日本では痛くも痒くもない心を保っていられる不思議・・・やっと戦争が終わったと喜ぶその先から、地雷を踏んだ子供たちの手足が吹き飛ぶ・・・終わりのない人間戦争。平和への祈りを忘れた心からも新たな戦争が生まれている。
我が家の九匹の猫族たちの家系を以下にまとめた。父親は全て不明。
クロ(母猫)→2002年3匹出産  (白1、三毛2)
↓2001年2匹出産
ペロ(クロの息子)
チロ(クロの娘)→2002年3匹出産  (白2、茶1)
猫族物語はさらに続く・・・予感。
【視聴予定】
■21:00-21:50 NHK総合 スペシャル「苦悩する”家電の巨人”松下電器」
ヒット商品が出ない▽改革の現場に密着
■23:30-24:00 テレビ朝日 地球号 |